はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

SF

「SとFの部屋」更新

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/8185/sf/sf.html 今週は、『まだ人間じゃない』(フィリップ・K・ディック)。

更新情報

今週の読書感想は、『ラモックス』(ロバート・A・ハインライン)と、『スペースマン』(アンソロジー)の2冊。 〔http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/8185/sf/sf.html〕

コンテンツ新設

SF読書感想コーナー、始めてみました。 ■〔SとFの部屋〕 毎週月曜更新予定。 あえて定期更新を課してみたのは、最低でも週に1冊は読むのを推進する為です。……なにしろ、週に1冊=年間約50冊でも、10年かかるんじゃないか、という事に気付いてしま…

というわけで予告

ようやく、片づけと整理が一段落したので、自分読書推進企画として、週刊でSFの感想コーナーをやろうと思っています。 個人的色々と再起動プロジェクトの一環。 いっそ、もう1つ、ブログ借りてしまうか検討中。 ところで、『アシモフのミステリ世界』と『…

集計いろいろ

作家別所持冊数(共著含む)ベスト10。 1位 アイザック・アシモフ 30冊 2位 ロバート・A・ハインライン 23冊 3位 フィリップ・K・ディック/エドモンド・ハミルトン 21冊 5位 アーサー・C・クラーク 20冊 6位 ポール・アンダースン 18冊…

若さはプラズマ

いやー、わたくし、若さ、というのを見誤っておりました。 蔵書、というか、ほぼ死蔵状態になっていた海外SFの量が、想像の1.5倍くらいあった。 冊数、概算で500冊ぐらい。 全部、同ジャンル、というのがポイント。 これでも、値段のついてしまって…

本の海

本棚の購入にともない、長年の懸案である蔵書リストの制作を実行に移そうと、フリーの蔵書管理ソフトを探したところ、あちらこちらで好評なものがあったので、導入してみました。 『私本管理Plus』 〔EKAKIN'S SCRIBBLE PAGE〕 ISBNコードを打ち込む…

なんだか久々にSFを読んだ

『ここがウィネトかなら、きみはジュディ』(編:大森望) ここがウィネトカなら、きみはジュディ 時間SF傑作選 (SFマガジン創刊50周年記念アンソロジー)作者: テッド・チャン,クリストファー・プリースト,リチャード・A・ルポフ,ソムトウ・スチャリト…

その、向こう側

つ い に 国 書 刊 行 会 の 本 を 買 っ て し ま っ た 。 この“一線を越えた”感は余人には全く理解されないだろうと思うのですが、翻訳SFでないだけ、まだマシ、一線は越えたけど、足の裏をつけただけだ! みたいに思おう。 というわけで、浅倉久志のエ…

気が付くと『クロスボーン・ガンダム』語り

ゲームなどで断片的にしか知らないのですが、そういえば『交響詩篇エウレカセブン』は、“異種共生”の物語でもあったのかしら、とコミックを返品しながらふと思う。 ……というのはまあ、『寄生獣』がらみで、そっち方面への感度が上がっていたからなのですが、…

また一人、偉人が逝く

今月号の「SFマガジン」の表紙で、今年2月に、翻訳家の浅倉久志氏が亡くなられていた、という事を知りました。 合掌。 浅倉氏を何といえばいいのか、というと、恩人、という表現が一番しっくり来るでしょうか。 勿論、こちらの一方通行、片思いの恩人なの…

2008年を振り返る:SF編

改めて、 アーサー・C・クラーク氏に、合掌。 野田昌宏氏に、合掌。 そういえば、野田コレクション(パルプSFなどの膨大な蒐集品)ってどうなったのかなぁ。昔の本には、カナダでジュディス・メリル(編集者・アンソロジスト)に会った際に「死んだら寄贈…

最近話題な『イキガミ』の話とか

まあ、色々と勘ぐりたくなるタイミングではあるし、遺族感情というものも含めそもそもの発端における意思がどの辺りにあるのかというのはあるにせよ、私個人としては、 創作上のアイデアというのものは、発表からある年月が経ったら(この厳密化は難しいので…

疲れていると涙腺が緩いなぁ

なんか、全てが緩んでいるのではないかという説もありますが。 そんなわけで、『スペース・オペラの読み方』(野田昌宏)を読んでいて、野田さんがTV番組の企画で、NYのアイザック・アシモフを訪れた時のエピソードの辺りでどうにもジンと来てしまう。 …

改めて、合掌

今月のSFマガジンは、野田昌宏追悼特集。 そして、『スペース・オペラの読み方』(『愛しのワンダーランド』改題)が文庫化で発売。 『新版スペース・オペラの書き方』も重版かかっていて、調べたら『SF英雄群像』はまだあるようなので、この辺りも、今…

遂に、逝ってしまったか……

〔「2001年宇宙の旅」のSF作家クラーク氏死去/SANSPO.COM〕 謹んで、ご冥福をお祈りいたします。 モノリスこそ見られなかったものの、公約通り、2001年も迎えましたし、愛したスリランカで90歳だったら大往生だったのかなぁ……そう願いたいとい…

「キャプテン・フューチャーの帰還」

人類の起源の謎を追い求め、遙か外宇宙、アンドロメダ星雲へと旅だったフューチャーメン。1年での帰還を約束した英雄達はしかし3年を過ぎても帰還せず、遂に太陽系の人々は彼等の死を受け入れる。残された月の研究所の接収を議決する太陽系政府であったが…

ゲド戦記

7月映画公開予定だそうでだいぶパブリシティも増えて参りましたが、原作は4巻ぐらいまで読んだ筈なのに、ほとんど記憶にありません(^^; 1巻は面白かった記憶あるんですけどねぇ……その後は今ひとつピンとこなかったような記憶が。 商材としては大判な…

ようやく『反対進化』(エドモンド・ハミルトン)読了

反対進化 (創元SF文庫)作者: エドモンド・ハミルトン,中村融,市田泉出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2005/03/24メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (42件) を見る短編集はしご読みとか阿呆な事をするせいで、ついつい数ヶ月がか…

柔らかい月

我ながら情けない事に今日になって気付いたのですが、『レ・コスミコミケ』(イタロ・カルヴィーノ)が早川から新装再版されているじゃないですか! 職場で気付いてびっくり。 英米以外のSFが語られる時、必ずといっていい程名前の出る、イタリア発の作品…