はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

続・キーワードモデレーションシステムの件

いただいたトラックバック追加


http://d.hatena.ne.jp/sasada/20040609
あと、上記したid:sasadaさんの所を経由で辿り着いたid:DocSeriさんの意見をご紹介。
http://d.hatena.ne.jp/DocSeri/20040609#1086750747
なかなか、面白い所をついているな、と。
ただまあ、キーワードシステムそのものを(実質的に)有償オプション化してしまうのは、本末転倒というかちょっと行きすぎだと思いますが。
とりあえず、現行キーワードモデレーションシステムを容認するとした上で、しかし現状には何らかの改善が必要だと考える場合、方向性はだいたい二つになるのかもしれません。
「マイナス票を抑制する」のか
「投票数の総数を上がりやすくする」のか。
具体案はそれぞれ違ってきますが、だいたい考えている事の方向性は一緒なのかな、と。
(例えば昨日の私の提案は前者の考え方だったわけですが)
そこでまあ問題になるのが、id:DocSeriさんのおっしゃる通り、「原理的に、プラスのモデレートには積極性がない」という点になるのかな、とは思うのです。まあ要するに、通常黙っていても勝手にリンクされるわけで。現在、マイナス票に対する反動票という形でプラス票が入っている(と思われる)状態は見受けられますが。……まあ、防御処置として、「気に入ったキーワードにはとりあえずプラス票を入れる」のがはてなユーザーの基本になるという可能性もあるのですが、それ良いのか悪いのかは判断つかず。個人的には、何かそういうのもアレなので、そうならないといいかな、と思っているのですが。
まあ要するに私個人としては、大きな投票数で均質化するよりも、最低限の票数で機能する方がベターかな、と思っているわけですが。……という考え方は、モデレーションシステムとそぐわないのかな、やっぱり(^^;
ええとそれから、昨夜いただいたトラックバックも含めまして、「投票は無記名が望ましい」という意見があってこれは個人的にはちょっと意外であったのですが、まあこれは私の性格の問題なのだろうなぁ……。
ただこれに関して、

いきなり記名投票による【建前】を求めるのも性急過ぎるかもしれません。それでは、今度は逆に、弁の立つキーワード関係者へのマイナス投票が躊躇されますし
はてなダイアリー:回答こそ我が人生!! (ウソ
という御意見には目を開かされました。成る程確かに、妙な対立の図式を誘発する可能性はありますね。そこまでは、想定しておりませんでした。
えーと後、これはもはや昨日の本文の主旨からもやや外れ気味なのですが、副次的要素として書いた「履歴が残る事によってリンク可に投票したユーザー(いわば同好の士?)の日記を訪問可能になる」というのは、割と面白そうだと思うんですけどね。この際、リンク不可の人は無記名投票で構わないので、実はこれだけでも実装されると面白そうだと思っている自分が(笑) ……あ、これはもしかしなくても、プラス票への動機付けになるような気はしないでもなく。
……という思いつきがちょっと面白そうなので、この続きを、多分明日。
*追記) 個人的には、(極端な言い方をするなら)「+投票」が多ければ“良いキーワード”・「−投票」が多ければ“悪いキーワード”、みたいな雰囲気というか考え方には肯定的でありません。というか、私がこのシステムに対して懐疑的な理由の一つが、何かそういう見方(捉え方)が根底にあるような気がする、という事なのですけど。