はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

続・「キーワード削除投票システム案」について(以前書いたものはこちら)

id:yoakeさんの「GREEN FIELDから」に、意見が幾つかまとめられております。
http://d.hatena.ne.jp/yoake/20040703#p1
特に、「誤爆」問題に関するid:yoakeさんの御意見は、この問題に興味のある方は、是非お読み下さい。素晴らしい。
それから「誤爆」問題に関して、もう一つ。


確かに誤爆がない方が便利だとは思うけど、だからと言って、誤爆がないことが正しいと述べる意見にはどうも賛同できないのだ。
インターネットでの検索に誤爆は付き物で、そんな事を気にするのっておかしいと思うんだよね。
「サッカー景気の悪い話」はてな出張版キーワード論争
非常にもっともかつ、正当な御意見だと思います。



個人的には、どうも「はてな」上での議論は表面的な話に終始して、原則的な問題を忘れがちというイメージがあるのですが、要するに、多少の誤爆があろうが、文中の変な所にリンクのアンダーラインが入ろうが、それら全て
はてなダイアリーだから
という事でいいと思うんですけどね〜。少なくとも私は、少々の使用検討期間中にそれについては納得し、メリットに対するデメリットだと受け止める事にしましたが。
例えば「誤爆」の問題がはてなダイアリーというシステムそのものの機能不全を引き起こしているというならば、対処する必要はあるでしょう。しかし現在のところそこまでの障害とは思いませんし、将来的なその可能性に対処するならばむしろ、以前にも書いた通り「キーワード作成ガイドライン」こそを整備するべきだと考えております。
誤爆で来たお客さんが居たら「うちを覗いてくれてもラッキー」と思えばいいし、それがどうしても申し訳ないと思うならば編集でリンクを外せばいいし、誤爆で関係ないサイトに辿り着いてしまったら「うーん残念」と思えばいいし、無駄なリンク線が発生するのは「はてな」を使っている以上ある程度は仕方ない事であるし、そのどれに対してよりも“キーワードの削除”という行為が優先するとは私は考えません。
というかそもそも、コミュニティ(ユーザー数)そのものがこれだけ巨大化してしまった時点で、今更システムのシェイプアップとスタイリッシュ化をいきなり目指すのが無茶なわけで、どちらかといえば、この猥雑な状況がどこへ流れていくのか見る方が、面白いと思うんですけどね(笑) 運営側には笑い事でないかもしれませんが、ユーザー側は、そのぐらい、鷹揚に構えていた方が楽しいと思うんだけどなぁ。