はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

『薬師寺涼子の怪奇事件簿〜夜光曲〜』(田中芳樹)読了

薬師寺涼子の怪奇事件簿 夜光曲 (ノン・ノベル)

薬師寺涼子の怪奇事件簿 夜光曲 (ノン・ノベル)

……まあ、この作品を買っている理由は、泉田くんへの愛、であってそれ以上でも以下でも無いので。
正直別に面白くも何ともないのですが、作家のネームバリューはあるにしてもそれなりに売れているらしく、実際どういう層が買っているのかは微妙に不思議。まあ、いわゆるライトノベルを主戦場にしつつ他にも手を出している層、と言われれば素直に納得してしまう所はあるのですが。
作品の出来としては、肩の力を抜いて書いているのはわかるしそれで単純にエンターテイメントしているなら別に構わないのですが、それにしても少々、近作は肩の力を抜きすぎ。前作の『黒蜘蛛島』ほど酷くは無かったですが、ノベルスは値段高いので、もう少し真面目に書いてほしいなぁとは正直。
おまけに、趣味の(としか言い様が無い)妙な政治風刺ネタは相変わらずやたらに挟むものだから、非常に中身がすかすか。『創竜伝』とか本筋はしっかり書いている話でならまだしも、この人の風刺ネタは基本的に作家自身の趣味と娯楽であって作中での意味をあまり持たないので、この作品でやると二重に内容無しです。もう、入れなくてもいいのではとさえ。
というかこれは、この人の作品全てにおける常からの疑問なのですが、この人の政治風刺ネタを喜んでいる層ってのはどこに居るのでしょうか。
……とまあしかし、こーいう事書いておいてそれでも田中芳樹自身を酷評しないのは、なんだかんだでこの人の書くキャラクターが好きなのと、文章技術そのものには敬意を表するからなのですが。田中芳樹の場合は、小説が巧いというよりも、文章技術がある、という言い方が適切かな、と思うのですが。ストーリーテラーとしては正直微妙だと思うのですけど、その部分をカバーした上で更にプラスアルファしてみせるだけの技術、を持っているのだと思っています。
まあ何はともあれ、泉田くんらぶ(結局それか)。
たまにはそんな理由で小説を買うのも良かろうかと。