……わぁお、勝ったよ、ワンモアチャッター。
正直、そんなに評価していた馬ではなかったので(前走は勝ち馬のべたマークでしたし)、ちょっとビックリ。
いやいやでも、中距離牡馬のお手馬に欠ける福永くんにはいい馬が来ました。調教師さんが若いというのも良い。はっきり言って、リンカーンより色々狙えそう。
そして福永祐一の今年の重賞勝ちはこれで何と12。
でも武豊は15(笑)
改めて恐ろしいよなぁ、豊。
ああ後嬉しかったのは、ボーンキング僅差の4着! いやぁ、よく走っておりました。故障上がりの馬が慌てると良い事無い(イメージが)と思うので、じっくりまずは重賞勝ちを目指して頑張ってほしいものです。……ああでも、古馬の中距離G1狙うなら、実は今年はかなりチャンスの年なのかもしれないなぁ……とは微妙に思わないでもないですが。
さて明日のセントウルSも一応、福永くん騎乗という事でマルカキセキを応援。何にも考えてない単なる応援が続いてますが、そもそもマルカキセキの走っている所、見た事なかったり(^^;
ああしかし、今年秋のG1シーズンは久々にちゃんと競馬やりたいなぁ……正直、セントウルの結果に関わらず、スプリンターズSの本命はサイレントウィットネスで決まっていたりしますが(笑) いやー、安田のあのパフォーマンス見てしまうと、ぶっち切りの可能性もあると思っているんですけどね。