はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

『機動戦士Zガンダム〜星の鼓動は愛〜』見てきました

う〜ん、一言で言ってしまうと、いまいち。
正直、第1部見た時ほどの盛り上がりは無かったなぁ……。
とりあえず、TV版におけるクライマックスの辺りをどがっとまとめてあるので、約2時間、ずーーっとクライマックスという、物凄い疲れる映画になっています。戦闘は毎回激戦で後には引けない戦いだし、合間の会話も交渉もみんな殺伐としているし(^^; 山と谷でいうならば、常に切り立った山脈を行くような、そんな映画。
お陰で、殺戮ペースは『逆シャア』を超えたか(笑)
この辺りはTVの記憶もあまりはっきりしないのですが、編集自体はうまくまとめた感じで違和感無し。アクシズシロッコという二つの不確定勢力が話を引っかき回しつつ、グリプスを巡って戦いは佳境へ――と。用語をある程度理解していないとついていけない所はありますが、これは致し方ない所か。
後、見る前にある程度テンションを高めておかないと、富野クライマックスのノリについていくのが結構大変。
んーでも、新作カットの動きとか見ていると、この作画・動画レベルでいけるなら、やっぱり一本なんか映画作ってみてほしいなぁとは思いました。そもそもが「映画」という媒体に対して思い入れのありすぎる人だから簡単にはいかないでしょうけど、今回のZはそこそこ稼がせたみたいだし、少し我が儘いって、なんかやってくれないかなぁ。……とはいえ今の富野で“2時間オリジナル”は『リーンの翼』の時に書いた理由により怖いので、既にあって余っているネタというと、えーと、く、『クロスボーンガンダム』?
またガンダムというのも申し訳ないですが、あれなら2時間で何とかまとめられそうな気はする。そして私はとても好き。いやぁ、『クロスボーンガンダム』はホントいいですよ、お薦め。縛りの少ない状態での好き勝手富野節と、長谷川裕一という異文化交流が奇跡的なコラボレーションとなった傑作。

……えーまあ、素直にTVでなんか新しいシリーズを、という希望がいいかもしれませんが。
しばらくは『リーンの翼』でストレス解消なのかなぁ。
あれだけ憎念のこもったフィルムをもう一度編集していたら、それはしんどいよなぁとは思うわけで、同時期にやっていたというのなら『リーンの翼』の危険度の高さには納得です(笑)
映画の方は正直、どうしても最後まで見たい、という方以外には、お薦めしません。
以下、内容のネタばれ感想↓
「続きを読む」でご覧下さい。
−−−−−
*これより、ネタばれ感想です*
結末を変えたというよりも結末を変えただけの映画。
第1部の時に富野は「結末を変えるにあたってカミーユというキャラの感じ方を変えた」と言っていましたが、正直、それがどういう部分なのか伝わってこなかったし、あれだけ怒濤の虐殺ショーも電波と幻覚の飛び交うキレまくった展開もTV版のフィルムでそのまんま収録しておいて、最後の最後だけ急に新作で美しくまとめられても、お茶を濁された感がぬぐえない、というのが素直な所です。
カミーユだけプッツンしなければ、それで納得するんでしょ?」みたいな悪意のオーラまで受け取るとちょっと穿ちすぎかもしれませんが、少なくとも富野ともあろう人がこれでいいと思っているならがっかりだし、どう考えても富野らしくない。
なんというか、ホントはもっとダークでハードな初稿があったのに、周囲の人間が必死で止めて公開されたバージョンに無理矢理してもらった、みたいなそんな印象。
この表現はあまり使いたくないんですけど、はっきり言うと、ファ妄想エンドみたいな。
要するに、「結末を変える」なら、「そこに至る道筋も変える」必要があるわけで、そんな事、富野がわかってない筈も無いし、1部の頃はそれをやるという主旨の発言もしているわけですが、3部を見た限りでは特別に変化は感じられないというかむしろTV版と同じ方向目がけて突き進んでいたのに、最後だけ急にすり替えられたような違和感。
実際、あのラストを変えようと思ったら、終盤20分ぐらいは全部オリジナルにしないといけなかったと思うのですけど。新訳、基本的に流れも死んでいく人々も同じですし、TV版のあの辺りの流れって、嫌な方向へ嫌な方向へと悟っていったカミーユが更にどんどん人死にという階段を踏みしめていって、最終的に人のキャパシティを超えて彼岸の彼方へ飛んでいってしまうという展開なわけで、それをなぞっている以上は、やっぱり彼岸の彼方へ飛んでいってしまった方が、むしろしっくり来る。少なくとも私は、しっくり来る。
そして何でカミーユが彼岸の彼方へ飛んでいってまで人のキャパシティを超えないといけなかったかというと、パプティマス・シロッコという男が、自発的に人のキャパシティを超えようとしていた男だったからで、シロッコに関しても最後の最後で無理矢理に卑小な所に押し込めてしまった気もします。まあ、今の富野から見るとそう見えたのかもしれないですが。
でもねー、エマさんが「私の命を吸って」とか無茶苦茶言い出す所は、まんま使われているわけですよ。あの前あたりからカミーユ自体はかなり別の領域へイッてしまっているわけですが(象徴的な例は、もはやジェリドとのしがらみがどうでもよくなっているという所。作品的にも確かにどうでもよくなっているのだけど、カミーユ自身からもどうでもよくなっている)、あれが話としては最後の一押しなわけで。
勿論、逆算して見ているからそう思うというのも多少はあるわけですが、カミーユがエマさんの亡骸を見返って、
エマ・シーン中尉、カミーユ・ビダン、行きます」
というシーンは改めて見るとやはり、「あ、こいつ、吹っ切れたな」というシーンであって(ちなみに個人的には凄い好きなシーン)、あそこでカミーユは向こう側へ行ったのだと認識しているのですけど。その辺も普通に使っているわけで。となるとやっぱり、終着駅だけ突然、別の所にずれたという感触がどうにもあるのですよねぇ。
……んー、まあですね、以上踏まえた上で、ファが居る所に戻ってきたのだと、それで納得できる人にとっては、別にいいと思うのですけど。
私はちょっと、納得できませんでした。
やっぱり、本気で変えるのだったら、少なくともヘンケン艦長とエマさんは生き残らせるべきだったろうし、そうなると幻覚女体盛り攻撃(おぃ)が使えなくなるわけですが、むしろアレは使わないべきであって、あの領域に行く前の所で決着がついてこそカミーユがファの所へ戻ってくるというラストは成り立つのだと思うのですけど。
なんか正直ラストシーンの投げっぷりは、『F91』を思い出しましたよ(笑)
騎○位な辺りに、富野の矜持をちょっとだけ見ましたが。
……まあ色々書いていますが、根っこの所で
エマさんファンとしては凄い不満(笑)
というのが有ったりもするので、話7割ぐらいで聞いて下さい。
えーなんか、新作カットの所とかでも妙に可愛さ3割増しみたいな所があって、もしかしたら新訳では生き残るのかなぁとか淡い期待を抱かせておいて、TV版と同じですか、という。
後これは自分でもちょっと驚いたのですけど、エマさんの死に様を(TV版から数えて)2回も見る羽目になったというのが、思ったよりショック。やっぱり、エマさん好きらしいなぁ私。通常、私が好きになるタイプのキャラからは非常に離れているだけに、殊更。
でもまあ、それを除いても、納得は出来ないんですが。まあ、出来上がったものに納得が出来ないという言い方をするのも変なので、別の言い方をするなら、不思議な違和感がある、とでも言いますか。
他に不満といえば、シャアとハマーンなんかは相討ちさせても良かったんじゃないかと思うというか、むしろ相討ちさせてあげたかったというか。実はハマーンのハッピーエンドはシャアと心中、だと思っている私。あそこで決定的にふられたせいで、自棄になって変な格好するようになるわけですし(ちなみに、私に言わせると『ZZ』はハマーン様が自殺しようとする話で、『逆シャア』はシャアが地球と心中しようとする話。この辺り、シャア話は一度ちゃんと文章に起こそうかと思ってなくもないのですが)。
ああなんか今回、ハマーン様は、最近の世間の妙なハマーン像へのあてつけなのか、やたらにえぐみを増していて、非常に良かったです。
そしてサンライズは、『劇場版・機動戦士Zガンダム完結編〜逆襲のハマーン〜』とか、富野にやらせるつもりなのではないかという、ちょっとした危惧があったりなかったり。結局、火種残りっぱなしですし。
……まあ、しかし、よくよく考えるとそもそも富野ファン的には、「富野にまたZやらせてどうしますか、というか大丈夫なのか富野」と心配こそすれ期待などほとんどしていなかったのが、第1部で「あれ? 思ったよりやる気なのか富野?」と思わせておいて、最後にやっぱり微妙な形で終わるという辺り、ものの見事に騙されたというかしてやられたと思うべきなのか(笑)
次の次ぐらいの作品に期待しています(笑)