どうも最近、食欲はあるけど食い気がない、みたいな。そんな状態が続いています。
いや自分で書いていて何の事やらという感じですが、えー、生きているからお腹は減るし実際に食べるのですけど、これが食べたい! とか、そーいうのが無いのですよ。
積極的に何かを求めて食べる気がしない。
イギリスには
「食べる為に生きるな、生きる為に食べろ」
という言葉があるそうですが、そういう感じ?(たぶん、違うと思います)
敢えて言うなら、甘いものだけは割と積極的に食べてますが、これも脳が糖分を欲しているからですし。
あんまり良くない状態な気がするなぁと思うわけで、自己修復をするべく検討中。