というか、帰宅してTVつけたらそこだった。
以下、折角なので感想。なお、どのコンビもほぼ初見。オードリーは短いのを2回ぐらい見た事ありました。
◇ナイツ
単純に、“笑った回数”でいえばここが一番笑ったのですが、ああいうネタは評価が厳しくならざるを得ないのかな、という気はする。有名なものを弄る、という事の限界というか。あと、これは本人達の問題ではないのですが、ボケの段階でなく、ツッコミが入った所(というかボケの説明をした所)で笑いが起こる、というのが割とあったのは、テンポとしてはきつかったのかな、という気も。
◇NON STYLE
正直、ちっとも笑えなかったのですが、うーん、昔、なんかの特番で「お宝映像」みたいな感じで、やすし・きよしの漫才を流していて、その時も全く笑えなかったというか、ついていけなかったのですが、どうもこう、ボケとツッコミの回転が速すぎるのが、苦手みたいです。笑いに反応している暇がない、というか。もうちょっとゆっくりした間合いの漫才が好きなのだな、と改めて。
◇オードリー
好き嫌いでいえば好きでないのですが、“やっている事が面白かった”という点ではここかな、という風に思って、ここが優勝かなー……と思ったのですが。
もうちょっと接戦かと思ったのだけど、思いの他、差がついて圧勝となりましたね。
ううーん、やっぱりこういうのは、最初から見たいよなぁと思いました。テンション的に。