はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

『天下創世』プレイ録簡易版:番外編

みちみちと毛利攻めを行っていたら、「1567年 梅雨」にして、本能寺の変イベント発生! 発生……とはいっても、フラグが揃ったという状態で、さすがにプレイヤー大名即死イベントだけに、猶予があって回避が可能なのですが、折角の機会だし、どんな感じか見てみようという事で、見てみました。
以下、しばらく時間をねじ曲げまして、“本能寺の変”体験ツアー<天下創世編>の始まりです。
−−−−−
1567年:梅雨、ターン冒頭にイベント発生。
毛利家との戦いの最前線である鳥取城に詰めていた氏康のもとへ、禁裏からの使者が。
内容は要約すると、
「ちょっと京まで顔出せや」
というもので、いつの間にか側近になっている信長に相談すると、「折角だから派手に馬揃えでもいたしましょう。ついでに、この件で骨を折ってくれたようなので、光秀のヤツを呼んでやりましょう」という事に。
この時点で、


京へ上りますか?
京へ上る/上らない
の選択肢が出て、「上らない」を選ぶとその時点でイベントフラグ消滅。「上る」を選ぶと、イベントは次の段階に。
丹波の兵をまとめて京へ来るようにと言われた光秀の目が光る。
「ときはいま……」
ってなぜいきなり?!
何の前振りもなく、謀反を決意する明智光秀
色々と納得行きませんが、仕方ありません。
で、この前振りイベントの終了後に梅雨のターンが普通にスタート。
この時点で、冒頭のイベントを受けて、氏康・信長・光秀が室町御所(京都)に強制移動しています。
とりあえず試した限りでの、“本能寺の変”回避条件は、以下の通り。

  • 氏康(大名)が他の土地に移動
  • 光秀が他の土地に移動
  • 人事コマンドで光秀を処分

まあ、けっこう簡単に回避可能です(笑) 回避できないのも問題だと思うので、当然ですが。蝦夷地に飛ばしてみた光秀が根性で謀反したらどうしようかと思いましたが(そもそも、彼我の距離感のあまり関係ないゲームですし)、さすがに諦めた模様です。来年の梅雨時を迎えるとまたその気になるのか、イベントフラグは一度きりで消滅するのかは不明ですが。
あと、人事コマンドで「追放」或いは「処断」すると、通常通りの「なぜ、このわしがかような憂き目にあわねばならぬのか……」という台詞が出るのですが、数分前の自分の気持ちを思い出せ
これらの行動をとらずに、そのまま翌ターン(夏)を迎えると、ターン冒頭に、“本能寺の変”発生!
丹波を出撃した光秀の兵は、敵は本能寺にありの号令の元、本能寺を襲撃。
氏康様、最後の言葉は
「光秀が、なぜ……」
いや、本当に
というわけで北条氏康は天下統一をまさに目前にして本能寺で業火に消えるのですが……北条家は普通に氏照(次男)が引継ぎ、版図もほぼそのままなのでありました。山城と丹波だけ、独立した明智領となり、城に居た武将は強制的に光秀の配下に。
周辺は、毛利家と交戦中の北条家の主力で固められていますが(笑)
まあむしろ、これが普通で、いきなり半分近い領地と武将をランダムに持っていく、自然発生の謀反がいかにトンデモなのかと思うわけですけど。
このイベントによるマイナスは、部下の忠誠度が激減するので、それの回復の為に資金をかなり使う事と、明智家を滅ぼすのに2ターン程度かかるであろう事ぐらい。タイミングにもよるでしょうが、もはや毛利を叩きつぶすのみとなった段階の北条家では、しょーじき大名が誰でもほとんど変わらないので、氏照でも何の問題もありません(笑) <政治>50だけど! <統率>は“勝手に世襲した征夷大将軍のブーストにより78もありますよ!
こんな強力な氏照は、もう二度と見られまい。
征夷大将軍北条氏照
……くうっ、なんかこのままクリアしたくなりますが、数ターン余計な手間がかかるのでパス。や、これを書くに際して発生フラグと回避フラグを試すためにセーブ・ロード繰り返した時間で間に合ってないかという説はありますが、それは言わない方向で。
まあ、イベント発生があからさまな上で回避も簡単に可能なので、これ自体、趣味で見るイベントぽいのですが。大名を織田信長でやった場合にどうなるのかはわかりませんけど。
信長といえば、ターン冒頭イベント後の強制移動で、氏康・光秀とともに室町御所に移動していたわけですが、“本能寺の変”発生後、ちゃっかり光秀の配下に収まってました
そうか、
おまえが 犯 人 か
本能寺の変の真の黒幕は織田信長だった、という歴史の新事実がここに判明したのでありました(笑)
イベント発生条件ぽいもの。

年は関係ないようですが、季節は梅雨でないと起きない模様。他のターンに移動したら、前振りイベントが発生しませんでした。あんまり記憶にないのですが、元親の時は、室町御所を本拠にして動かなかったから、起きなかったのか……? 今回、北条幕府は、江戸城を本拠にしているので。
毛利と交戦中、というのはさすがにあんまり関係ないと思うのですが(笑) どうかなー。それだと、発生条件がちょっと狭くなりすぎですしね、今回、出来すぎな感あり(笑)
−−−−−
以上、番外編、“本能寺の変”体験ツアーでした。
次回、悪鬼羅刹の毛利攻めで、今度こそ最終回の予定。