はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

福永祐一、リーディングトップに立つ

岩田康誠の2週間の休養中に、土日6勝で、計86勝。
もう一つ二つ上積みしたかった所ですが、これで2位に4勝差をつけて、9月にしてリーディングトップに躍り出ました。これから上位騎手がひとつの競馬場に集まり、外国人騎手もやってくる秋競馬となりますが、このペースで勝ち星を積み重ねていってほしい所です。
そして、24勝で、夏の新潟リーディングを獲得。
〔関西所属初!福永が新潟騎手リーディング獲得/スポニチアネックス〕
関西所属騎手の獲得は、40年近い開催の中で初、との事。
お米も(また)手に入れました。
豚丼の材料が増えました。
かつての主戦場、小倉では、18勝で川田将雅がリーディング獲得。
〔川田騎手、夏の小倉リーディング/sanspo.com〕
当面、夏の小倉は、地元という点も含め、川田vs浜中俊という事になるのか。
夏の小倉リーディング2位の浜中は、小倉2歳Sをエピセアロームで快勝。
会心の手応えと騎乗だったのでしょうが、ゴールのだいぶ前からガッツポーズ、しかも丁度、後ろから追ってくる武豊@マコトリヴァーサルの視界に入ってるだろうそこ、という見事なロケーション。幾らなんでもガッツポーズ早すぎで、検量室とかで怒られたのではなかろうか、あれ(笑)