■〔オルフェ“悪夢”の大外枠 池江師「またか…」/スポニチアネックス〕
競馬の神様も、なかなか面白い事を。
きついのは、馬よりも何より騎手(&厩舎)だと思いますが。
■〔春の天皇賞、暴走オルフェーヴルは本当に『更正』しているか/スポルティーバ〕
全体的には陣営サイド擁護の論調ながらも、結構きつい事言っている関西の競馬専門紙トラックマンのコメント(直訳=厩舎と騎手が下手)を紹介しつつ、「……関西専門紙トラックマンのコメントを解説すれば、そういうことになる。」の解説がまるっきり柔らかくしてしまって、いやそんな事言ってないような、という事になった上で最終的にステイゴールドのDNAに責任を被せる、という記者の真意が奈辺にあるのか、なかなか図りかねる難しい記事。
個人的には馬券は多分、買いません。
前座のレースで当てて資金に余裕があったらちょっと考えますが。
買うとしたら、そこそこついて持っていて楽しそうな馬の単勝とか、かなぁ。