◆橘まことさん
>サターン、ドリキャス時代を過ごしてきた身としては、バーニングレンジャーに反応せざるを得ない(笑
いやー、『バーニングレンジャー』大好きなんですよー。
セガがPS2でサターン作品のリメイクシリーズを展開していた時に、勢いでリメイクされるのに凄く期待していたのですが(^^;
>最後に「エイミーを守るために戦う」と新たな使命を作ってしまうのは、正直「う〜ん」でした。
序盤から「わかりやすさ」を意識している傾向はあったのですが、わかりやすく作ろうとしすぎて、わかりやすい流れが、作品を支配してしまったという気はします……もう少し、チャレンジしても良かったかなぁと。
>そのまんま、本条のイメージです。良太郎ときっと気が合うことでしょう(笑
ああ、特に違いは無いのですね。それは凄く、気が合いそうです(笑)
>良太郎が「特異点」について聞けないのも、下手に質問すれば殴られるかもと思っていたら……(笑
まだ微妙に引いてますしね、良太郎。
その中でちょっとずつ押す所は押していく、という案配の見せ方が上手いですよねぇ。
◆kanataさん
>金色さんの言行からすると、イマジンが乗っ取っている間は、本体の消耗や身体性能を完全に無視できるんでしょうか。
M良太郎も筋力含めて戦闘力が上がっていますし、どうもそうっぽいですね。
ただ、ウラタロスが夜遊びしている時は良太郎が寝不足になっていましたし、モモタロスが暴れた後は筋肉痛になっていましたし、憑依中は大丈夫だけど、解いた後に影響が出て、あの後本条は割と大変な事になるのかもしれません(^^;
ハナも本条の肉体を気遣ってジュース渡してましたし。
>これまたそう考えないと、良太郎が休んでる間に桃さんたちを行かせるってのも、意味不明な提案になってしまいますし。
K本条を探しに出た時は、ハナを単独で行かせたくない良太郎のやせ我慢かな、という気はします。
多分あれ、憑依して無理矢理に動かしている状態なのではないかなーと。
>青は接近戦も十分に対応できるので、パワー自慢が別に入って来られると、赤の立場ほとんど残ってないような(汗)
金色の強さをアピールしすぎた結果、えらく立場がなくなってしまいましたね(笑)
次回、赤と金にどんな差異をつけてくるかなーと。
◆nononoさん
>キンタロスは本条のイメージなのでデザインがモモ達より凝ってるんですよね(笑
ああ、そういう事なのですね(笑) それでファーとかついている、と。