◆Beniさん
>オーナーの解説はザックリしてましたけど、時間SF的な屁理屈をこねてみますと、
>おそらく「良太郎の主観時間」と「イマジンの主観時間」が一致していないことに問題があったのだと思います。
良太郎の子機(「ちょっと過去の良太郎」)に取り憑いた際に、親機(「現在の良太郎」)との接点が途切れて、その上で親機と子機のデータが統合できれば問題なかったけど、覚えていない上に主観時間がずれてしまった為に、セーブデータが別になってしまった……みたいな感じでしょうか。
で、そこをM良太郎視点で見ていた戦闘の記憶を軸に、良太郎が意志の力で無理矢理に統合して再び結線した、と。
その強引な再接続の副作用が、気持ち悪いクライマックスフォーム?(笑)
>実際「ちょっと未来の侑斗」と出会い、ある程度の事情を知ったであろう「現在の侑斗」は、
>「ちょっと未来の侑斗」の行動をなぞるように、良太郎集めに奔走するわけです。
侑斗はその点に関しては、真面目という設定ですものねー。
良太郎にちゃんと説明しなかった理由の3割以上は、面倒くさかったから、な気はどうしてもしますが(笑)
◆kanataさん
>精神注入棒って要するに、「根性の有りそうな奴」の人格イメージをたくさんインプットしてたってことでしょうかね。
どうもそうみたいですね(笑) そのセレクションのなんか間違っている感じは、まさにネオギルド魂……!
>確かにもっとも無害っぽいですが、それ、もっとも不幸な人格でもあるんじゃないかと思います(汗)
改めてJPさん、ちょっと歪んでいるよなーと(笑)
物語のターニングポイント直後の回で、ナンセンスな笑いと根底の黒さがうまく融合しましたね。
>頓田博士が普通の警察官に普通に捕まって連行されていく、あの衝撃的な光景でほとんど上書きされてしまいましたが。
そしてJPさんを、完スルー(笑) 見ないふり見ないふり。
◆divoさん
>TVではカットされたらしいデンライナーでのやりとりでオーナーがアマゾンとゴレンジャーの放送枠のことをメタ的に言及した程度
あー、メタ言及してしまっていたのですか(^^; それはむしろ最低なので、カットして良かった所ですね……ここでメタ発言したら最低だなーという所でそれは回避したのか、と思っていたのですが。
>レンジャーキーを使ってのオーズの戦闘とかは劇場版でもありませんでしたね。
コラボネタとしては唯一面白かったと思うのですが、それは物凄い残念ぶりですね……。