はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

ちょっと真面目に、巨人のFAプロテクト枠を考えてみる

とりあえず、まず間違いなくプロテクトされるであろう、というメンバーをリストアップ。


野手:寺内、坂本、長野、阿部、高橋、村田、實松、矢野、中井、松本
投手:澤村、杉内、菅野、内海、西村、青木、山口、笠原、今村、小山、高木京
この時点で21人。
あと7枠を争いそうなのが、

野手:鈴木、藤村、脇谷、石井、立岡、大田、亀井、大累、坂口
投手:久保、越智、福田、宮國、松本竜、香月、
まあ、上からは外したけど、ドラフト1位高校生の松本竜はまずプロテクトでしょう。若手枠としては、他に、大累、坂口はプロテクトされそう。
投手陣では久保、越智の怪我上がりをどうするかという所ですが、久保はプロテクトして、越智は外されるかなぁ。
これで宮國と香月を入れるとあっという間に残り一人なので、香月が凄く微妙……(^^;
仮に、大累、坂口、松本竜、久保、宮國、とすると、ラスト2を香月、鈴木、藤村、脇谷、立岡、大田、亀井から選ぶ形か。
石井は基本代打専門になるので、おそらく獲られないだろう、と見る気がする。
鈴木も同じ考えで、スペシャリストのベテランとして考えると人的補償では獲られないと見そうな気もするのですが、チームへの貢献度を考えると、プロテクトしてほしい選手だなぁ。
相手チームの戦力との兼ね合いもある話なので投手優先で考えると、松本竜、久保、宮國でまず3人。相手チームの手空きのポジションを検討しつつ野手から残り4人かなー。さすがに大田は世間体もあってプロテクトしそうな気がするし、色々考えると亀井が風前の灯火か。しかしまあそろそろ、原が亀井依存から脱却するいい機会な気もする。
なお、個人的には、ある選手が行使した権利で他の選手が強制トレードになりかねない人的補償制度はさっさと廃止して、取得期間短縮などと合わせてFA制度の改善を進めていくべきである、と思っております。