◆Beniさん
>どうせなら、むしろ配信中の話を一気に駆け抜けた方がいい気がしますぞ!
そろそろクライマックスですよねー。どの作品もこの辺りまで来ると、感想書きながら見るかとりあえず一気に見るか悩みます(笑)
◆kanataさん
>主人公の中の「プリンセス」という単語がふわふわしてるため、「プリンセスプリキュア」なる怪しげな単語に
>あっさり乗せられてしまった気配ありますね。
戦隊の背景設定みたいに2話以降で触れるのかもしれませんが、肝心の夢の「プリンセス」がぼんやりしているので、え? プリンセスそれでいいの?? 感が強かったですよね(笑) 王子と結ばれる為には手段を選ばないプリンセスなのか……。
>プリンセスへの憧れを吹き込んだ張本人がプリンセスプリキュアの元締め(?)
王子あんな感じで、そこら中の女の子に適当にアイテム配っていたのではないかと思うと、実に恐ろしい……(笑)
>変身アイテム起動するまでは手動っぽいのに、いきなりポーズを取ってキーワードまで言えている。
直前まで悩んでいたのがどこか飛んでしまって、急にプログラム起動、みたいになってますよね(笑) バイオマンか、バイオマンなのか。
>ひょっとしたら例外あるかもしれませんが、普通はプリキュア文法でも、というかむしろお約束的に、
>少なくとも最初の一人目では上のどちらかのシーン入ります。
流れ的にもそういう戸惑いあった方が面白いですしねー。そこはちょっと勿体なかったなぁと。
◆橘まことさん
>アトラスはかなりコミケを意識して販売スケジュールを決めますので、発売は10月末ぐらいじゃないかと予想しています。
おお、そんな傾向があったのですか。まあ最悪でも、来年3月の決算前ですかねー(笑)
>実は、『ゴーカイジャーVSギャバン』のとあるシーンにつながるネタがあります。
ぬぬぬ。タイミング的に44話前は無理ですが、機会があれば見てみたいです。