◆タイキさん
>現在私も実はプリキュアを「初代」から再視聴していますが、やはり今でも続いてるシリーズの原点だけあってめっちゃ面白いです。
おお、最初からですか。再放送でちらちらっとしか知らないのですが、凄く、素手ごろのイメージだけあります(笑)
>というかまあ女子中学生の学園ドラマが軸ですし、やはりそういう煌びやかな青春ものの手法に頼って展開するしかないでしょう。
どちらかというと男向けっぽい攻略法かと思ったのですが、その辺りの手法は女児向けもそれほど変わらないのですかね(笑) 基本というか。
>これ「ドラえもん」だから通用する藤子漫画キャラの面白さであって、それをプリキュアでやるのはなあって思いますね。
ちょっとギャグとして収まってないですよねぇ(^^; 主人公が完スルーなのがまた、どう受け止めて良いのか困惑。
>「青=クールで知的なお嬢様キャラ」という伝統はあって、公式に「ホワイト家族」なんて名称まであります。
ああ、プリキュアにもある程度、色パターンがあって、今回は正統派な感じなんですね。
◆kanataさん
>怪物化された男子の扱いなかなか気の毒ですよね。最初の女子生徒と違って、露骨なまでの消化作業……。
全く物語と絡まない上に、夢がまた(中学生男子らしいとはいえ)微妙に馬鹿っぽい感じですしね……(笑) 一応男が居るのに、主人公がときめくのは生徒会長(女子)だったり、生徒会副会長(ヅカ系女子)だったり、男子の存在とは……。
◆wayさん
>「美しさも優しさも自信ないけど鍛えれば強さは手に入る!」とジョギングに走ったりするし、一直線だけど視野が狭い子って印象ですね主人公。
やっぱり「強さ」担当なのだろうか……と思ったらツッコむ前に走り出したのはちょっと面白かったです(笑)
>「人には個性があるんだから受け入れないとだめなんだよ」って話のはずなのに、「全員一致でないと可決しない」って規則から、
>はるかが反対意見をぬり潰していく格好になったのが微妙に噛み合ってないと感じました。
眼鏡の子をまた、ちょっと嫌な子として描いてしまったので、個性を尊重しないで、可愛いは正義が勝つ! みたいになってしまいましたよねー(^^; 大体あれで1人だけ反対とか通したらその後の寮生活が針のむしろすぎて、どうなんだノーブル学園、みたいな。
>遅刻の罰が草むしり(自主的にだけど)なあたりも、ドラえもんというかすごく90年代以前の臭い(笑)
ああ、確かに。あれもちょっと古いですね(笑)
自主性に関しては多分、あれで自ら罪を償わないと、みなみ様の号令一下、寮内で陰湿な私刑が行われるというバッドエンドに……!
>せっかく「人間の夢から怪物を作る」って設定なのだから、もっと話に絡めて欲しいところですね。
ただでさえBパートになるとノリが変わるのに、怪人がドラマと絡まないので、悪い意味でジェットコースター感が加速してしまってますね(^^;