◆ジャンさん
>恐らくこの回でガオマッスルがガオウルフ、ガオハンマーヘッド、ガオリゲーターの合体形態と戦う予定だったのだと思います
成る程、マッスル出した割には、妙にぶつ切れだなぁとは思ったのですが、映像よく見ると、不自然な感じでしたか。話の展開としても、一気に変形合体までする方が自然でしたものねー。
◆さやまきさん
>前後で言うとドギー署長の黒バージョンみたいでww
イケメンアニマルとしては先輩で、経験がボスに活かされている感じですよね(笑)
>天晴渾身の修正が効きそうで単に術が解けただけという天晴残念な感じがたまらなかったです(笑)
天晴の空回り感が、巧く面白みとして出て良かったですね。好感度の上がる滑り方というか(笑)
>ラストニンジャとスターニンジャーはどう考えても山地哲山の手が後ろから入ってるようにしか思えなくなってきました(⌒-⌒; )
オーバーテクノロジー気味のスミス博士と手を組んでましたしね……。