はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

俺開眼

◆wayさん
 >ゴーストはどうにも販促の都合や事情が早くも見えている1話って感じでしたね。
玩具買わない身で言うのもアレですが、盛りすぎて販促として逆効果なのでは? とちょっと不安になります(^^;
 >音声はアイコン(ソフト)ではなくてベルト(ハード)の音声と思われるので、多分仙人の趣味です(笑)
なるほど、仙人が、ラッパー!
 >デフォルトフォームは死亡した主人公の魂が入ったもので「オレ魂」という名称で公式サイトなどに掲載されています。
ああ、そういう事でしたか(^^; 送られてきたアイコンに入っていた魂でゴーストに変身したのではなく、アイコンに主人公の魂が入る(一時保管?)事で変身出来るようになったと。
 >本作でも普通に眼魔を倒せるしでそんな弱い印象は受けないですね(^^;
クウガとか電王の初期状態のイメージならまあわかるのですが、明らかに普通に戦ってますよね……(^^;
 >主人公の父は主人公が死ぬことを見越してアイコンよこしたのではないかって疑惑が浮かんできて、本当にド畜生の予感がしてきました(笑)
息子に変なアイテムを遺して騒動に巻き込むような父親は大体、駄目人間と相場が決まっています!(笑)
 >バイクに乗りながら変身で初代オマージュかもしれませんが、本当にただやりたかっただけの演出ですよね(笑)
仙人が「仮面ライダー」と言ってしまったし、やりたかったのはわかるのですが、やはり本来2話の見せ場にする所を、1話に融合してしまった感じですよねー(^^;
 >遊園地のアトラクションを投げるあのシーン、明らかに人的被害が結構出てますし、実はライトに残酷なライダーかもしれません(^^;
さらっと被害を出しているのですけど、怪人の活動目的がハッキリしないので、意図的な破壊活動なのか、人が死ぬような悪戯を平気でやっているだけなのか、という劇中における残酷さの位置づけがいまいち見えないのが、あそこはちょっと引っかかりました。
 >マスコットであるユルセンも、ちょっと第1話時点では薄味気味ですし。
ユルセンは、ゴーストと並んだ感じ、30cm以上あるっぽいのが気になります(笑)
◆橘まことさん
 >高望みしすぎかもしれませんが、武蔵がノルマであれば、敵や身内の描写は2話にまわし、初回はバトル中心の構成に。
 >ラストシーンで主人公を半透明にして「実は俺、ゴーストなんだ」って引きでもよかったのかなあと(これじゃまんまトッキュウですが)
圧縮それ自体は割と頑張ったと思うのですが、変化をつけずに素直に圧縮してしまった為、色々な描写が単純に薄くなってしまいましたよね(^^; もう少し、あれとこれは見せない、というような工夫も欲しかったですねー。
 >今回は本人自身が胡散臭い(笑 竹中さん起用によってすべて許されそうな点でしょうか(笑
ジョーカーすぎる立ち位置のキャラにそのまんまの役者を起用したのが、吉と出るのか凶と出るのか……(^^;