◆ナシナさん
>ただ敵を倒すだけでなく、消火活動して人々から感謝され、立ち位置を確立するだけでなく、ゲストの少年3人組に対して、
>ヒーローらしさをアピールしつつ"物は大切に扱おう"という教訓もさりげなく出して、スムーズに物語に入り込めました。
バトルだけではなく、救命シーン入ったのは、地味ながら凄く良かったですね。今後もこういう、戦うだけではない人々を守るチームみたいな描写が入ってくれると嬉しい所です。
>今後ともメカ戦をもっと取り入れてほしいのですが、初回なので力を入れただけで、いつの間にかオマケになっていた
予想外に格好良かったのですが、気合い入りすぎだったので、そこは不安ですね(笑)
>一応、雑魚戦闘員が発生装置を守っていましたけど、こういう時こそシュバルツがちゃんと動かないと…とは思いました。
何故か、機械を放置して怪人に声援を送っているシュバルツ(笑)
>というより、誰がジャマールのことを調べたのでしょうか? 虫?
第2話であっさりジャマールの組織構成がわかっていたのは驚きましたが、やっぱり虫な気がします(笑) スパイとしては凄く優秀そうです虫軍団。
>ひょうきんで愉快犯的なシュバルツ以外の幹部二人がまだどういうキャラか見えてこないので、早くキャラ立ちして欲しいです。
予告だと5話は緑の出番のようなので、敵幹部のキャラ付けは順当にやってくれそうですね。前作で失敗した要素の一つなので、どうやってくれるのか、楽しみな部分です。
>寂れたウェスタン風な雰囲気と車に引きずられるガンギブソンの迫力(とスーツアクターさんの動き)は、今までにない感じで個人的には良かったです。
あの引きずられるシーンは力入っていて格好良かったですねー。印象的でした。
>あのジャンパーソンを戦闘力で上回るギャバンって何者なんでしょうか
後に伝説となる宇宙刑事で、サポートメカの上に乗ったまま大気圏を突破し、巨大モンスターを一刀両断し、精神力で洗脳装置を破壊します(笑)