はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

百獣の王者

◆ナシナさん
 >今回"永遠の命"という価値を通して、物事の捉え方や視点の違いが出てて、面白かったですよね。
組織としての大きな意識は一緒だけど、その中で微妙に違う個人の描き方というのが良かったですね。
 >部品もちゃんと揃えて設計図通りにマッチョNO5を作り直そうとしても、あの"最高の兄貴"だったマッチョNO5にはならないわけで
機械生命体であり、人間性から最も遠そうなシュバルツが、誰よりもマッチョの中に唯一無二の人格を見ていた、というのが凄く皮肉になっていて、この仕掛けがとても面白かったと思います。
 >最初は不測の事態を恐れて、マッチョNO5を戦場に送り出さなかったので、本当は機械でも永遠の命なんて不可能だということを、
 >シュバルツは心の奥底で分かっていたと思います。
通して、実はシュバルツ自身が矛盾をはらんでいるというのが、キャラクターとしての“人間味”になって、全体の良い味付けになっていましたね。いい話でした。
 >でも、前回のゲストキャラであるマッスルは名前の割に筋肉キャラではなかったです。
打ち合わせ段階でとりあえず付けた仮名が、そのまま採用されてしまったのではないかみたいな(笑)
 >元々ひ弱な生物だったという述懐をしてましたので、それを補強した感じでしょうか。
ギガロもシュバルツも序盤に適当に台詞だけで出自を説明してしまっていたので、良いフォローになりましたねー。
 >それ以外にもマッスル回で意気投合したのか、いつの間にかブラックビートと談笑する仲になるジェラ
これが最大の謎でしたね(笑) ブラックビートが小粋な地球ジョークでも飛ばしたのか……。
 >もう終盤だけど、この要素は今後生かされるのでしょうか? それによってはギガロの顛末が大きく変わって来るかと思います。
3幹部の描写は概ねその場の勢い優先でしたが、決着に際してこれまでの要素がどのぐらい拾われるのかは楽しみですね。そこのまとまり具合で作品の印象も結構変わりそうですし。
 >それをどうにか1話で収めて、次々回で描写でしょうか。
3幹部は比較的バランス良く使っていたので、ここまで来たらジェラの物語も欲しい所ですね。
◆さやまきさん
 >動物が群れを作るのは〜辺りからどうも涙腺が壊れちゃったみたいで(苦笑)
あそこはホント盛り上がって、後は一気でしたねー。今年はホント、参りました。
 >最後はスカッと決着付けるのがやっぱり戦隊ですね
強敵との決着編で、ジューマンズの不遇な扱いをある程度解消してきたのはお見事でしたね。ドラマばかりでなく、戦闘シーンもホント良い出来でした。
 >心配しなくてもエンジンオーG12以上の全部積みで地球と動物の繋がりにも上手く連結出来ましたね
クジラの土手っ腹の穴から「9」が見えたのは成る程! と(笑)
◆wander_sheepさん
 >度重なる悪質なストーカー行為ゆえに目論見を読まれるというちょっと見ないタイプでしたねバングレイさんは。
ストーカーの部分もちゃんと拾われて、更にそれが落とし穴になるという展開は、ジュウオウジャーが頭使ったのと合わせて良かったですね。
 >すぐに喜ぶのではなかった場面と、ここで消え入りそうな声で喜びを表す場面がとても良かったです。
激情だけでなく、感情にも緩急をつけた作劇に役者も応えて、ホント良かったですね〜。
 >考えてみるとジュウオウジャー相手に使うとは限らないですよね。
ジニスが口にしていた「侮辱」というのが絡んできそうで、ここからの使い方がまた面白そうですね。
 >レオのあの台詞は意味深ですよね。あの流れでああいう台詞というのは。
ラストへ向けて、物語の積み重ねを大事にする意識が改めてハッキリ示された感があって、どう転がるにせよ、ますます楽しみになりました。