◆第11話「大変!ママが来た!」◆ (監督:田口清隆 脚本:黒沢久子)
ナオミを実家へ連れ戻そうとする母親が上京し、東京に残る強い理由が必要なナオミはガイを恋人に仕立て上げるが、社会不適格者の風来坊は、「弁護士」と「司法試験」という日本語を知らなかった……!
生きていたジャグラーが恋のから騒ぎに闖入し、ガイとシリアスな空気になる度に、ハイテンションかつマイペースなナオミママに混ぜっ返されるという、割と大胆にコメディに寄せた演出で前半は進行。
度々横槍を入れられながらも、集めた魔王獣カードと、新たに入手したベリアルさんカードをガイに自慢するジャグラーだが、そこに巨大玉響比売まで登場。大いなる災いの目覚めを警告して姿を消す巨大玉響比売だが、その言葉通り、ジャグラーは魔王獣カードを用いて大魔王獣マガオロチを出現させると、ベリアルカードによって、ゾフィーの封印を破壊。今ここに、星をも喰らい尽くすと言われる、伝説の魔獣が甦る……!
定番ネタのドタバタコメディから最強の大魔王獣復活へと繋げ、まさかのママが来たどころかマガオロチが出た! という構成なのですが、マガオロチ復活が予告からわかりきっていた為、構成の妙としては機能せず。これ本当は、予告次点では箸休めのコメディ回だと思わせたかったのではないかなぁ……予告で隠し通せていたら、また違った面白さが出たような。
マガオロチは正統派のゴジラ型怪獣で見るからには強そうではあるのですが、物凄い怪獣が出た! オーブの攻撃が全く通用しない! という展開にも関わらず、何故かモブ群衆の反応が一切描かれない為、今ひとつ迫力と緊迫感不足。一応SSPのリアクションは入るのですがそれだけでは足りませんし、前半に巨大玉響比売に対する群衆の反応は描かれていただけに、なんだかアンバランス。
……マガオロチがかなり派手に市街地を蹂躙するので、周辺の群衆を描く事に何らかの躊躇と配慮が働いたのかもしれませんが、今作ここまでの被害描写を見る限り、もしそうだったとしたら、それは少々欺瞞だと思う所。
オーブ光の光線技をものともせず、オーブ嵐のランスも華麗なスウェーバックで回避からはたき落とし、ランス乱舞も片手で受け止めるという凄まじい強さを見せつけるマガオロチ。先輩達がタイムカードに手を伸ばし、終業間際に炎となったオーブは決死のストリウムダイナマイトを直撃させるが、それすらも表皮を炭化させただけに終わり、遂に力尽きてしまう。瓦礫の中に倒れ込んだガイに近寄ったジャグラーは、ウルトラマンさんカードストックを震える手で奪い取り、その哄笑が崩壊する街に響き渡る……でつづく。
◆第12話「黒き王の祝福」◆ (監督:田口清隆 脚本:黒沢久子)
「ねぇ……ナターシャって、誰?」
SSPに拾われていたガイの譫言で、モトカノの名前が判明。
「どうしてその名前を……?!」
「無意識の中で呼ぶんだなんて、大事な人なんだね」
「……大事な人だった……。…………助けられなかった。俺を助けてくれたのに……俺は」
気になる男の過去をつついてみたら、思ったより重いボールがストレートに投げ返されてきて、初めてちょっとだけ、キャップの事を可哀想だと思いました(おぃ)
クレナイ・ガイ、舎弟には格好つけても、年下の女子に格好つけられない男。
一方、オーブを倒し、大規模に街を破壊したマガオロチは一眠り中。
ここで、遠景でマガオロチを見せ、空を飛ぶビートルの姿と、周辺で区域封鎖する警察と緑の制服の集団(ビートル隊?)が描かれるのですが、後半に繋がるのかと思ったら全くそんな事がなかったのは、少々引っかかった所。
今後じわじわビートル隊が存在感を増していくのかもしれませんが、今作これまで基本的に“存在はしている”けれど“オーブとSSPの物語の中では渋川さん以外は見えない”扱いだったビートル隊がこれだけ堂々と怪獣に対応している姿が描かれたにも関わらず、今回後半に入るとやはり“見えない”存在にされてしまうので、ここだけ中途半端に怪獣映画のようなカットを作ってしまった感じ。
ナオミママも加えたSSPは玉響比売を探して入らずの森へ向かい、「大人しく寝ててよ。絶対だからね!」と言われた直後に跳ね起きたガイは、カードストックを失った事に気付く。
「捜し物は――これですか?」
「……返せ」
ふらつくガイを払いのけ、その姿を嘲笑うジャグラー。
「なんかお前格好悪いよ。……おまえホント格好悪いからさ、せめて自分の負けを認めて俺の勝ちをたたえろよ」
「……ふざけんな」
ジャグラーはやはり、ジャグラーが“格好いいと思うガイ”に対して愛憎を抱いているのだろうか、など、ここ数話で直接の会話が増え、ガイに対するジャグラーの屈折が色々と見えてきたのは良い感じ。
SSPは入らずの森で砕け散った玉響比売の石碑を発見し、それを元に戻そうと試みるが、娘達の活動そっちのけでおもむろに地面に種を蒔き始めるナオミママ。
「大地は、命を待ってるのよ」
前回今回とナオミママは、人の話を聞かずマイペースかつ溢れるバイタリティで周囲を振り回すが、娘の事は本気で心配しているし芯の強さと独特の優しさを持っている、というような気持ちなのでしょうが、森の真ん中に適当に穴掘って適当に種蒔いて適当に水をやる姿から感じ取れるのは、「たとえ明日世界が滅ぶとしても、今日私はリンゴの木を植える」ではなく、「私が蒔いた場所に咲かない花など用は無い」という大地に対するスパルタです。
「どんなに破壊されても、大地は諦めないの。いつだって、新しい命を育てようって、待ち構えてるのよ」
そして前後編にも関わらず、この台詞へ向けた仕込みも流れも一切ないので、物凄く強引かつ唐突なのですが、蒔いた種が急成長して芽を出したかと思うと玉響比売が復活してしまうので、正直ぽかーん(^^;
玉響比売はガイの元へと飛ぶと、拾い集めて元に戻しておいたらしいゾフィー先輩のカードと、遺失物横領していたベリアル先輩のカードをガイへと託すが、その背後に、再起動したマガオロチが迫り来る。
ふらつきながらも2枚のカードを受け取ったガイはオーブリングをかざし、カードを見た時は「ベリアル」と呼び捨てだったのに、リングに通す時は「さん」付けな事に、光の国もまた厳しい体育会系縦社会であるというヒーロー界の世知辛い現実を改めて心に焼き付けられます。
しかし、陰で呼び捨てにしていたのがバレたのか、ベリアルさんカードがリングに反発し、弾き飛ばされるガイ。
「ベリアルさん! お願いします……!!」
再度試みるがベリアル先輩は労働を拒否。
土下座が、足りないのではないか。
「ガイ! 早くカードを! その力を使いこなしなさい!」
バリアーでマガオロチを食い止めていた玉響比売だが、遂に力尽き、マガオロチの炎に飲み込まれて消滅してしまう。
その光景に、恐らく過去のトラウマを思い起こしたガイの絶望と憤怒の表情を、低い位置に置いたカメラからあおり気味に撮ったカットは印象的で良かったです。
激情にかられるままにベリアル先輩に心の中で光速の土下座を繰り返したガイは、遂にカードをリングに通す事に成功。
「どぁぁぁぁぁぅぅぁぁぁっだぁぁぁぁぁぁ!!」
今ここに、光と闇の力を重ね合わせた、オーブ:サンダーブレスターが降臨する!
従来のフォームよりもややマッシブ体型で、目つきが完全に邪悪なオーブ雷は、登場するだけでビルを1つ傾かせるとマガオロチに掴みかかり、躊躇なくビルを砕きながら地面にその頭を叩きつけると、マウントを取って頭部に執拗な打撃を浴びせる凄惨なレッドファイト。
効果音も、めきぃっ、ぐちゃっ、て感じでなんかエグい。
「あいつ……闇のカードを使いやがった」
ジャグラーが陶然と見つめる中、オーブ雷は立ち上がったマガオロチの角を掴んでから、またも頭部への執拗な打撃。
そう、レッドマン先輩が教えてくれた通り、どんな生き物でも脳にダメージを与え続ければいつか必ず死ぬのだ!
膝、拳、肘、と次々と頭部に打ち込み、距離が離れたらすかさずヤクザキック、そして掟破りの鉄筋コンクリートだーーー!!
高層ビルという名の凶器まで用いたオーブ雷は、尻尾を振り回してきたオロチに対し、それはむしろ力点だ、と尻尾を掴んで投げ飛ばし、背後から零距離八つ裂き光輪で尻尾を切断。その尻尾をシールド代わりにしてオロチ光線を防ぐ、というアクションも格好良かった。
「なんでだよガイ?! なんなんだよ!! 一度ぐらい俺に勝たせろよこのやろぉぉぉっ!!」
観客の絶叫が響く中、オーブ雷はオロチの懐に飛び込んで光線を封じると頭からビルに投げ落とし、トドメはなんか凄い光線で、マガオロチを完封虐殺。
前回から今回途中までどうも話に入り込めなかったのですが、決め台詞を投げ捨てたガイの咆哮からこのファイトは素晴らしく面白かったです。現時点での最強フォーム登場のインパクトも十分以上でしたし、そこにガイの背景もしっかり乗せてきて、非常に良かった。
最強の敵マガオロチを驚異の力で撃破し、疲弊したガイは廃墟と化した街で瓦礫の上に座り込むジャグラーと遭遇。
「俺を笑いにきたのか。…………格好良かったよ、おまえ。……全てを破壊し尽くすおまえの姿、惚れ惚れしたなぁ」
ジャグラーの言葉にはどこか“あの頃の輝いていたおまえ”みたいなニュアンスも感じられ、やはりガイは闇リーグの人だったりしたのかどうなのか。
「俺は潔く負けを認める」
先輩カードホルダーをガイに返し、ビルの狭間に姿を消していくジャグラー。
「……楽しかっただろ? 強大な力を手に入れて全てを破壊するのは」
「そんな事は!」
「いい子ぶるな! 所詮おまえも俺と同類だ。……楽しめ。うふはっ、はははは、はーっははははははは! はははははははっ、はははひゃははははは……!」
強い力の裏表、というのは定番のテーゼではあるのですが、ジャグラーに反論しきれない所にガイの抱える過去の闇を感じさせ、今作独特の味付けになっています。
かくして辛くも勝利を収め、先輩達のカードも取り戻したガイはSSPに戻ってくるが、ラスト、ナオミの曾祖母の「握った手の中、愛が生まれる」という遺言、ガイのハーモニカのメロディに「気持ちがざわざわする」と険しい表情になるナオミママ、と、ガイが懐かしく感じるスープ、怪獣を落ち着かせる歌、など、ナオミ(夢野家)の血族にまつわる因縁の伏線を匂わせ、続く。