◆ゆーりさん
>坊主や華道のお嬢様や舞妓さんがポケモントレーナーやってる世界観なので実にしっくりきますね
おお、そんなトレーナーも居るのですね。シリーズの積み重ねがあってなのでしょうが、細かい部分での世界観の見せ方が巧いなーと感心する事しきりです。
◆つるさん
>時期的に、もしかしたら学校が夏休みに入っただけかも…とは思ってしまいますが^^;
ああ、言われてみれば、そういう事だったのでしょうか(笑)
>小山監督のホラー気味の演出は面白くハマってくれて楽しかったです
ほぼ二人で回していたので、新味もあって良かったですね。
>最近は、アントマンのアクションが70年代にしては凝ってるのが視聴の原動力になってる気がします(笑)
武器路線になってから、毎回手を変え品を変え、凝ってますよねー。同時期の『ライダー』と合わせて現場で活発にアイデアが出ているのか、段々面白くなってますし。
◆さやまきさん
>草加がひたすら手を洗うのは最初は特に説明なくホンに書いてあって
井上敏樹はとりあえずそういうキャラ付けするよなーと思っていたので、設定がフェードアウトしなかったのはちょっと驚きだったのですが、役者さん側からのアプローチがあったのですね。
>大先生はその返礼?として例の事件の際に真理の血が手にべったり付いたというホンを書いて応えたとの事でしたww
ここに来て、草加の事情が、理解できなくもない形で描かれるのがまたエグいですね……。
>難しい話が理解出来ない子供にとっては変身者の資格でなく色んな人が変身出来るという事実が重要だったんでしょうかσ(^_^;)
劇中では悪役の変身も多いですが、コンセプトとしてはやはり、夢がありますよね。そのコンセプトから引っ張り出される物語の方は色々大変な事になっていますが(^^;