◆折光さん
>脚本を担当されている小説家の「乙一」氏(クレジットは本名で記載されています)がこうした連続ドラマ作品を手掛けるのは初めてだという事で…。
いつの間にか脚本家としても実績あるのかと思ったら、そういうわけでもなかったのですね(^^; 素材に制約がある中で、作家性で新しさを出したいという狙いが強かったんですかね……。
>「べリアル」という存在がボカされているのは後々の展開での回収を期待して良い部分だと思います。
世界観そのものに仕掛けがある、という雰囲気でそこは期待しています。ただどうも、脚本の志向性と、とにかく映像は見せないといけない、というのがスムーズに回っていない感じなので、早めに噛み合ってくれるといいんですが。
◆橘まことさん
>「以上の要素を脚本に取り上げることを禁ずる」
全否定されたっ!?(笑)
>そういえばあの作品はキャストの多さがクオリティに影響を及ぼす、というのがそもそもの出発点でしたし、
基本的に「時間」と「空間」は有限ですよねぇ……。
>今『キュウレンジャー』に必要なのは鉄血宰相なのかもしれません。
プロのプロデューサーがついている筈なのに…………(笑) 東映の公式を覗くと、宣伝目的にしても手前味噌すぎて感じる文章が気になる事があるのですが、少々、客観性の不足が悪い形に出ている所があるのかもですね。
◆れもんさん
>メタなことをいうと、スティンガーを兄殺しにしない、アンタレスを解除させるという2つの目的があったのかなと思いますが、
スコルピオを救いたいわけではなく、スティンガーを救う為にスコルピオをついでに救った、という感じでしたね……なので、救う道筋はすっからかん、という(^^;
>チャンプが記憶喪失になるかもしれないという設定も全く生かされていませんでしたが、
>これまたスティンガーの悲壮感を増すためだけの小道具だったのでしょう。
煽った割には、「復活」そのものは、なんのドラマも無いという凄い扱いでしたね。仕方ない面はあるにせよ、小太郎にせよチャンプにせよその気になるとすぐ地球到着するのも劇的さを欠きますし。
>せめて前回登場した地球人たちとの関係の変化は少し触れてほしかったです。
家で寝ている間に地球は救われて万々歳、で互いの関係はそれでいいのか……と、もうどうすればいいのやら。
>オリオン号が太陽に突っ込むという時にもラッキーは焼き鳥を食べていましたし、こういう作風なのかなと思います。
そういえばそんな事が……。危機に動じないヒーロー、の意識なのかもしれませんが、どうも、明るい作風と、危機感・切迫感の無さ、を混同した描写になってますよね……。
◆輝剣さん
>今後幕府の悪行を語るときにはアントン博士を差し置いてスコルピオの死が回想されることになるんでしょうしもうちょいなんとかならなかったのでしょうか。
チャンプすら、アの一文字さえ言わせてもらえませんでしたものね……。
>「俺は…何の為に強くなりたかったンだろうな」とか今までの自分に疑問を持たせた上で
>タコに「君はもう不用だってさ」とか言われて背中から刺される…ぐらいの演出はしてあげられなかったのでしょうか。
タコとサソリも折角絡めたのだから、互いの最期に活用してほしかったですよね。とにかく一部の固定セット以外、キャラとキャラを絡めて広げるというのが全くできていないので、タコも単なる踏み台にしかならないという……。
>今の11人ですら描写しきれてないのに追加してもな−とすぐに醒めてしまいましたが。
正直なところ、本格的にどうするんでしょうね……もういっそ、鳳凰加えて人間男6人の戦隊に新生すれば割り切りもつくのですが。
>キャラの描写の薄さに不満はありましたが、それはどんな味わいのキャラなのか知りたいからであって、
>既存のキャラを薄めて寒天にした上で極辛麻婆豆腐な濃いキャラを投入されても正直困ります。
追加戦士との絡みエピソードで互いのキャラを掘り下げるのは定番なので、なんとか劇薬が良い方向に効いてほしいですね……そういう点で、今一番存在感の危ないスパーダを持ってきてくれたのは期待したい所なのですが、ショック死しないと良いなぁ……。
>キュウレンジャーって、王道の戦隊を志向しているんですよね。
>それがどうしてこうなった…
えてして、やたらと主張する時は別の事を考えていたり、思い込みになっていたりするよなぁと思う所です(^^;
◆つがなさん
>…いや本当、16話の時点では「メンバーの身内をガチ悪人にしてくるとは、なかなか真新しい展開だな」と本気で思ってたんですよ。
私もそこ、正面からやってくれるなら面白いなーと思っていたんですよねぇ…………ホント、ラスト3分でおよそ最もチープな展開にしてくるとは(^^;
>サリー爆破後にマーベラスと仲直りするバスコ、命と絆の大切さに目覚めて大和に懺悔するバングレイ、といった感じの陳腐さです。
あああ、絶対に見たくない……(笑)
>しかし依然として兄を捨てきれないスティンガーに配慮してあえてやり場のない怒りと恨みを飲み込んで激励してるという…
>チャンプマジ大人ってか今作の良心。
スティンガー編で良かった探しをするなら、チャンプの株価が大高騰かつ、メンバーの中の立ち位置が定まった事ですね。スパーダの居場所を押し潰している上に、すぐ無かった事にされる可能性もありますが……。
>思えばたった5話で脱落したエリードロンは物凄く真っ当な悪役やってたんだな。
当時は魅力が無いと思っていましたが、振り返ると、惜しい人を亡くしました……(笑)
>本当に今作は冗談抜きで「ふざけて良い場面」と「ふざけてはいけない場面」の区別がついてないんだなと思います。
どんな危機においても笑える強さ、のつもりなのかもしれませんが、ただ状況読めてないだけの描写になってしまってますよね。
>剣と盾がファンタジック過ぎて近未来的なスーツには不釣合いだとかってくらいで
スーツと武装のミスマッチ感は設定的に面白く転がってくれると良いですね。あのアホっぽい盾+剣のデザイン自体は好きです。
>あと仰るとおりインダべー蹴散らすのって何時もやってるから、新戦士の一騎当千ぶりをアピールするには不十分なんですよね。
オリオン号の4人が感心→次々と戦艦撃破中、だったら素直に驚けたんですけど、凄く余分なシーンを挟む感じになってしまいましたよね。
>ジャークマターのコンセプトを「ミステリー」に設定した為、本来なら戦隊もう一方の主役であるはずの幹部や怪人が印象に乏しくなる。
今作は総合的にこの「対」が描けていない、というのが問題ですよねぇ……サソリ兄弟も対比をもっとくっきり描ければ多少違った可能性もあったのですが。
>で、その劇場版にも割かなければならない貴重な予算と撮影スケジュールで何をしてるかと思えば、スティンガーのVシネマとそのスピンオフ。
本編がこうなってみると、Vシネマに向ける視線もだいぶ変わってしまいますね……。
◆さやまきさん
>次回はお待ちかねの女性キャラアクションがあるので その点では期待ですが
きっと気合い入っているに違いないだろうと……!(笑)
>ワザと狙ってて(知ってる側が知らない側に教えながら見て欲しい的な)明らかに一見さん御断り状態で進んでるのが何より問題ですね…
仮に既存設定があったとしても、その物語として説明してほしい部分を、しばしばお約束で流されてしまうのがどうも引っかかってしまうんですよね……その為、怪獣に対する劇中世間のリアクションにもどうも困惑してしまいます(^^;
>ひょっとしたらアバン自体後から付け足した?とも勘ぐってしまいました
あのアバンはちょっと変な感じはありましたよね(^^; 十把一絡げでヒーロー並べてしまうのとか、監督としてもあまり好きではなさですし。
>監督的には1話で水モノをやる事でウルトラシチュエーション演出コンプリートにまた一歩近付いた(笑)という事みたいで
ああ、そういうこだわりもあったんですね。坂本監督の良い所というか悪い所というか……(笑)
>ジーン+シードで意訳してベリアルの落とし胤
DNAの二重螺旋モデルが出てきた所で一瞬、あ、これ、自主映画つくる回だ! とあらぬ方向を考えてしまいました(笑) 「魔王の息子」というコンセプトからは広げがいがありそうなので、色々噛み合ってきてほしいものです。
>本来は小太郎こそがそこを繋ぐ存在なのに小太郎自身が強者の側にどっぷり漬かってしまってる状態で
>そんな中での兄弟対決とかされても見てる側が盛り上がる訳がない
結局、「強い/弱い」が「戦う力の有無」にされてしまったので、本来焦点を置くべき「強さの背景」がどこか吹っ飛んだきりになってしまいましたね……スティンガーも小太郎も「守るものがある!」と自己主張しているだけで、具体性も薄いですし、ラッキーに至っては、守るものあるの? になってしまいましたし(^^;
>てかザコならキュウレンが[ここは俺達が]で良いハズなのに
後半戦、既存メンバーでまともに戦っているの、宇宙の龍・黄・緑だけなんですよね……。
>でなんとなく回復しちゃってる留守番組とか
ここまで倒れていたメンバーが復活したのだから逆転の切り札になるとか、そういうのがホント無いですよね……ただただ、皆揃ってスティンガーと鳳凰の引き立て役という。