はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

現実と理想のビルドアップ

◆鷹Deさん
 >序盤から存在していたけど皆気にしていなかった粗が目につきまくってしまうという勢いありき作品にありがちな着地を見せているのがしんどいですね。
「より大きな謎」で興味を引きつつ、こっちの雑さはこっちでカバーみたいな手法で走っていた作品が、途中で手法を切り替えられなかったのが痛かったのかな、と思います。どこかのタイミングで着地に向けて、話の転がし方を変えないといけなかったのだろうなと。
 >勢いありきならまああるだろうなみたいな失敗で大目に見れますから(この辺り、天才設定の戦兎がアイテムを開発する以外
 >頭良くなくない?ってのが問題なのと似てますね。万丈が馬鹿やっても大目に見れますが、戦兎が馬鹿やるのは話が違いますね)
割と今作、スタッフが自分たちで上げたハードルを、自分たちで蹴倒してしまう、というのは引っかかりますよね。最初から上げてないならいいけど、物語の側から上げてきたからそのつもりで見ていたのに、それで通されても的な。
 >最終クールが半ば鬼ごっこのようになってしまってるのが1番影響を受けたなぁと思うのがビルドでした
怪人の使い回しを前提としてその理由付けも組み込まなくてはいけない、というのも一つハードルになっているのでしょうね。そして見栄えのするボスライダーと延々と戦うしかなくなってしまう、と。
◆インザファイトさん
 >丁度先程振り替え放送を見たばかりですが、まあ消滅展開も地球の危機も毎度のこと過ぎて、全く新鮮味を感じられませんでした(^^;
究極エボルトの大仕掛けは嫌いではないのですが、やはりああいうキャラは、一度見せたら勢いで決着つけないといけませんね……。
 >私にとっては「身勝手に自分の感情だとか欲望だとか責任だとかをライダーに押し付けている」ようにしか見えなかったです。
これはある程度、意図的かなーと思う所もあるので、最終回の着地を待ちたいと思います。
 >なんかそのシーン見てると、やる気なさそうに応援している人がちらほらいましたし(笑)
エキストラ大量動員の負の面が出てしまったというか、人数でリアリティを出せる一方で、変に芝居させすぎようとすると、白々しくなりますよね……。
 >やっぱりたまには、ストーリーの進行に関係ない1話完結のような話を入れて、そこでサブライターを入れたり
『ビルド』はこれをやらなかった事が、完全にマイナスに出ましたよねー。入れる余裕が無かったというよりも、入れる工夫をしなかった、という印象ですし。
 >結局様々な方面から攻めたアイデアストーリーもほぼ壊滅した「ブルースワット」なんですけどね!(笑)
『プルースワット』は結局、コンセプトと映像表現のボタンの掛け違いを、解消できないままカタストロフに突入した、という感じでしたね(笑)
◆さやまきさん
 >ラブ&ピースを掲げるなら言葉だけでなくもっと市民を護るという行為をキチンと見せとかなければいけなかったのに
 >結局戦争の最前線で戦ってるというのは市民を遥か後方に置いて護るという事になってしまうので
足下を護る事が描き切れないうちに、「理想」が先行しすぎて共感しづらくなった、というのは『ビルド』の作劇そのもの、ていう感じがありますね(^^;
 >どっちに転んでもラブ&ピースが空回ってしまっていたのはもう最初の設定の段階からボタンは掛け違ったままだったのか…
最終的に、「ラブ&ピース」はあくまでお題目の綺麗事で、わかっていてもその為に戦うんだ、みたいな打ち出し方になりましたが、結局その、お題目と綺麗事をどうやってデフォルメして見せるかがフィクションなのではないか、という部分で壁にぶつかったのかな、という気が凄く。
 >不要な余裕をぶっこいて残念を招いてる今のエボルトとこれまでの長期計画を楽しみながら遂行してきたエボルトがまるで別人のようで
最後の最後で、だいぶつまらない悪役になってしまったのは、ホント残念です……。
 >戦兎を勝たせる為というのは絶対条件としてもビルドはそれが透けて見えてくるのがどうにも上手くない描き方に思えます
主役ライダーが特別強い、というのはわかるにしても、4ライダー、と並べてみても約2名完全に格下、という構造はよろしくなかったですよねー。グリスとローグは何やっても前座、というのが見え見えすぎる上に、揃い踏み時の盛り上がりも削ぎましたし。
◆KEYさん
 >やっぱり戦争関連はいらなかったですよね。
割と痛かったのは、一応「パンドラボックスを巡る戦争」とはしていましたが、戦争の最中は主人公たる戦兎の目線からパンドラボックスが消えてしまった事ですよね。あれで中盤、パンドラボックスの謎がだいぶ行方不明になっていたのが、後半の展開にも響いた気がします。
 >感情移入しやすく主人公属性高い万丈が1号でミステリアスな万能サポーター戦兎が2号で冤罪事件を追ううちに
 >パンドラボックスの謎にたどり着くみたいのが良かったなと、今更思ってたりします。
万丈がストレートに突っ走って、記憶を失っている戦兎が端々でなんかニューアイテムを開発できてしまって「何故だ……?」とか言いながら過去の事件と記憶の謎に迫っていく、みたいな構成は面白かったかもですねー。
 >最終回でそれなりにいい着地をしてくれるといいですね。
これが『ビルド』だ! というのが見られる事を、期待したいですね。