初めは勇んでフライング気味に買いに来てさえいたのが、徐々に足が遠のき、最終的には月単位で貯めるようになったりする定期購読のお客様の気持ちがちょっぴりわかるようになってきた今日この頃(笑)
新しいのが出た時に前のを全く見ていないのはどうかと思って、本日「チェコ・スロヴァキア」編を購入してきた横で、前回の「タイ・マレーシア・シンガポール」編を見ています(笑)
見れば割と楽しいのですけどね。
1巻からレビューでも書けば面白かったし見るモチベーションにもなったかなとか今更ながら思ってみる。
……まあもともと、食事時とかに“悩んだ末に3チャンネルに落ち着く”のを回避するのが購入の主目的だったりするので、それはそれでどうよ、みたいな気にもなるのですが。
もうちょっとブックの方がちゃんとした造りか、値段があと一声安ければ人にお勧めするのだけどなー。
割と微妙。
回によって当たり外れが結構ありますし。
個人的には、ヨーロッパ方面が風景は楽しい。
まあ、世界各地色々あって面白いですが、とりあえずよくわかる事は、
人間どこへ行っても酒を飲む
みんな車内で出来上がりすぎだ!
特にドイツ人、イメージ通りすぎ。