はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

本当の自分を探して

◆紫豚伝説さん
 >まーあの博士の下にいたから壊れちゃったんだろうなぁとか容易に想像できてしまうのが酷い話で
あれ、「小学生の頃からずっとかなえたい夢だった」というより、「就職先があまりに酷くて小学生の時の夢に逃避した」感じですよね(笑)
◆wayさん
 >欲望から生まれた連中なので、人間がいる限りは数万年から数千年単位で復活してもおかしくなさそうですね(笑)
しばらく地獄の番人していると、普通に復活してきそうな軽いノリが(笑)
 >悪の組織が見せている「欲望」が「自らをヒーローとして慕ってくれる人が欲しい」なのも、結構痛烈な皮肉の気がします。
誰に認められなくてもヒーローは成立するのか? という辺りも抉ってきますね(^^;
 >にしてもモンスター一族、大きな枠組みでは作戦が成功しているけれど、個々の分野では欲望に忠実すぎて不安定ですな(^^;
あれで組織運営の舵取りをこなしている、キングモンスター様、偉大(笑)
 >コンドールマンにそういう気持ちを与えた三矢家は「コンドールマン」じゃなくて「一心の姿」を見ているのが、えぐい話だと思います。
視聴者の感覚的にも一緒にしてしまえば簡単な所を、そこ敢えて分断しているのは今作の造りの面白い所ですよね。ウェットな関係性の背後にある錯覚への視点が凄くドライというか。石松が一心を「兄貴」と呼ぶのに対し、一心は「石松さん」なのも、当然ではあるのですが、地味に厳しいなぁと。
 >その中でまことだけ第2話でコンドールマンと一心が別人だと認定したり、今回「私の一心お兄ちゃん」だと言ったりしてるのは、
 >まことだけは「コンドールマン」を見ているという、意図的な仕込みじゃないかと思います。
コンドールマンに助けを求める役割になっているまことですが、そう言われてみると、一心母が一心の身代わりとしてコンドル一心に助けを求めるのと、かなり対照的ですね。
 >「モンスターをコンドールマンが倒してくれると信じているから、自分たちのできることをやる」とするのが、
 >本作は明確な主張を持っているんだな、と感じさせられます。
エキセントリックな作風の中で、そういった部分がしっかり抑えられているのが巧いですし、ヒーローと大衆の関係としても良いですよねー。
 >『アンパンマン』を思い出してなりませんでした(笑)
なるほど(笑) アンパンマンの顔を貰って食べた人達が次々と悪に洗脳される……と考えてみると、これはかなりエグいですね(^^; 追い詰めた後に懐柔、という抱き込みの背後に、徹底した描写と戦争体験から来るリアリティが入っている、というのが今作を引き締めていますが、この先もどう転がっていくか楽しみです。