今年クリアしたゲーム(複数回とか、ラスボスだけ残っていたとか、含む)。
- 『三国志7』
- 『信長の野望〜革新〜』 ※5回目(おぃ)
- 『三国志11withPK』
- 『ロマンシングサガミンストレルソング』 ※2周目
- 『セブンスドラゴン』
- 『ファミコン探偵倶楽部〜うしろに立つ少女』
- 『ファイアーエムブレム〜聖魔の光石〜』 ※2周目
- 『ペルソナ4』 ※真END
- 『碧の軌跡』
- 『ラストウィンドウ』
- 『メタルマックス3』
- 『セブンスドラゴン2020』
今年はどちらかといえばゲームに注力していたのですが、我ながらけっこう頑張った。
「2周目」とか「5回目」とか入っているのは、ご愛敬。
娯楽だから、やりたい時にやりたい物やればいいんですよ!(何かから目を逸らしつつ)
買って1年以内にクリアしたら合格だと思うんだ!!
そんな中、たぶん記録的なスピードでクリアしたのが『セブンスドラゴン2020』。ただ、凄いはまっていたかというと、評価は割と微妙。話の展開が矢継ぎ早というのもありますが、間を置いたら思いっきり止まりそうだった、というのも正直な所。満足度は高いけど終わらないゲームと、終わるけど満足度は微妙なゲームだったらどちらがいいのか、というのはちょっと悩む(笑)
満足して終わるのがベストですが。
あと、面白くやっていた割にはまだクリアしていないのが、
『戦場のヴァルキュリア3』
……うん、いつもの事です(おぃ)
いや面白いし、主人公は凄くツボなんですが、1マップのクリアにどうしても1〜2時間ぐらいかかるので、2マップぐらいやると(本筋・脇道問わず)満足してしまう為、なかなか話が進まないのです。脇に寄りすぎだという説もありますが。シナリオも嫌いではないので、もう少しリフレッシュしたら再開するつもり。
……あ、しまった、日記を読み返していて、『トリックロジック』をクリアしていない事に気付いた!!(おぃ) や、第9話のトリックがあまりに酷いのと、頭ではわかっているヒラメキを出す為のナゾがわからなくて(これはこのゲームのよくある問題なのですが)、もう「黒のヒラメキ」でクリアするからいいか……という所で止まっていたのだった。思い出したので、忘れない内にクリアしようそうしよう。ゲームとしては嫌いではないのですが。
さて今年のベスト1は、

- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2010/01/14
- メディア: Video Game
- 購入: 13人 クリック: 93回
- この商品を含むブログ (40件) を見る
純然たる今年の新作で、かつはまっていた『碧の軌跡』は、去年の『零の軌跡』に続き微妙な引き要素がどうもベスト1に推すのに躊躇われるので、次点。敢えて言えば、『零』『碧』合わせて、この2年のベスト、という感じかなぁ。
『ラストウィンドウ』は購入したのは去年ですが、クリアは今年なので、今年のゲーム扱いで、圧倒的なネタ度の高さ、ゲーム史に残るリアル駄目人間な主人公に、乾杯。