◆wayさん
>設定やプリキュアの目的が引っ張られたのは、一番近いのだと『スマイルプリキュア!』が同じく第6話まで引っ張ってました。
おお、過去にもけっこう引っ張った作品があったのですねー。
>ノーブル学園は優雅に見せかけて意外と汗臭いところだとわかったのが開始前の印象から大きく変わったところ(笑)
今一番気になっているのは、男子の挨拶も「ごきげんよう」なのか、です(笑)
>もはや何があっても言い訳できないのが怖い(笑)
労働組合を作る事は、契約書で禁止されているロマ。ほら、ここに書いてあるロマ。
>マルチ商法に引っかかる可能性が高いネジの飛び方+ろくに内容も知らないのに自分の契約と同じ契約を迫るネジの飛び方と、
>はるかの頭が危険な方向に超加速していることに気づいて、不安(^^;
はるかはホント、今のところひたすら危ない子ですね(笑) みなみ様はまだ、世間的良識に基づきそうな所がありますが、はるかは取り返しの付かないボタンを押した後で、その事に気付きそう。
>やっぱり何か呪われてるアイテムなんじゃないのか、この鍵(笑)
もともと先代プリキュアが王国の武力制圧に用いた血塗られたアイテムという可能性はありますね(笑) 伝説が綺麗に改竄されているだけで!