◆さやまきさん
>耳に手を当て子供の声を聴いているかのように見えるところで 実は目がめっちゃこっちをガン見してるという狂気!ww
久々にクリーンヒットでしたフルタマン(笑)
>急に不自然なまでにオリオンを温存してピンチになるラッキー…
ありがちといえばありがちですが、これまでとのギャップが大きすぎてやたら不自然になりましたね……。過去で瞬殺したイソギンチャク男に、改造しているとはいえ苦戦されても盛り上がり薄いですし(^^;
>これ流れ的にはシシオリオンは今回まで出さないほうが良かったのでは?
どうもこう、サイコーキュータマ自体が事故っぽいというか、時間変更前に急遽前倒しでねじ込まなくてはいけなくなったのだろうか……みたいな感じありますよね(^^; 本当はあと3話ぐらいラッキー話を入れてからの筈がキャンセルされたので、タイミングも人格もすっ飛んでいるのかなぁと思うとまだ納得はできるのですが。
>どうしてこう毎回前回までの話をリセットしながら見ないといけないのか救世主
特にバトルオリオン回は、前回までと断絶が大きかったですねー(^^; 竹本監督の、どうにかしようという意識が暴投気味になったのかもですが……。
>その後は存在ごと無視されるし(それなら中のメンバーも操縦に加わるとかメガシップみたいに安全区画に移動するとか
>シートにベルトで固定するとかいくらでもフォローのしようがあるのに)
全体的な事ですが、発作的にギャグを挟んで、そのギャグが次の展開に繋がらないんですよねー。上手い脚本だと、そこ繋げてくるんですけど。
>オライオンが宿ってるぽいオリオンバトラーは変にバトルジャンキーみたいでオライオンの性格と齟齬があるし
急にラッキーが「オライオン!」と呼びかけると動くのは、凄く謎でした(笑)
>殺害を防ぐのが目的かと思ったらそうでもなさそうだし
ジャークマターの悪い科学者だと知ったので暗殺を止めようとしなかった、みたいな不穏な事になってますよねアレ……(^^; おっしゃる通り、チャンプが過去に残った事で「幕府を裏切って独自にチャンプを開発したという歴史が変わっている」可能性があるので、ホントややこしい事したなと……。
◆橘まことさん
>「使い物にならないオリオン号の代わりがあったぜ! よっしゃラッキー!」
正直、その頃のラッキーの方が、ラッキーなりには筋が通っていて好きでした(笑)
>「新戦力の登場で盛り上がるなか、ひとり落ち込むラプター」
>という構造になって、ツルギたちの言動もそんなに悪くならないし、ラプターのオリオン号への思いの強さも伝わりやすかったんじゃないかなあと。
交換して捨てる事が決まった物への思い入れ、という形なら唐突な過去の奇跡も挟まずに済みますしメンバー間の温度差も描きやすかったかもですねー。両船が同時に存在していれば、バトルオリオンがオリオン号の魂を受け継ぐみたいな演出でもきますし……そういうの期待していたら、オライオンの魂?が入っていてビックリしました(笑)
>今作はどうも「今回はオリオン号のラスト」「今回はオライオンの意志の継承」と、1話につき盛り込むテーマは1つだけに絞ってる感じですね。
基本的に「わかりやすさ」にこだわっているのでしょうが、作劇の幅を絞って自縄自縛に陥っている感じが強いですよね……。
◆wander_sheepさん
>確かに今のところ、万丈の暴走は暴走、暴言は暴言として描かれてる印象ですし、妙にものわかりのいい味方にするよりは
>ここからの成長をちゃんと描いてもらえたなら、人間として厚みが出るだろうなぁ、と思います。
「自分の事で手一杯で、他人の立場になって考えられない」万丈が、鍋島の家族や今回の少年達と出会って、少しずつ色々な視点を身につけていき……みたいな方向性は見えるので、上手く転がってほしいですね。特に戦兎に対する言行は、暴走としても、危ういところありますし(^^;
>フルタマンのCMは強烈ですよね・・・。
8の字チョコをマスク扱いにする、というアイデアに凄く狂気を感じました……。
>それだけならまだスルーできなくもないのですが、その森エルフにわざわざ「オライオンとは誰じゃ?」とまで言わせるあたりが
>なんかギャグとか通り越して、悪辣すぎる皮肉にしか聞こえなくて。
個々のキャラクターのみならず、物語全体が「無神経」になっているというか……元々は多分「どんな苦境も笑い飛ばす」という事を描きたかったのでしょうが、ずいぶん荒野の果てに来てしまいましたね……。
>さすがにそんなことはなく偽物でした。既に2人も似通ったパターンやってる時点でどうなのかとは思いますが。
今回はあっさり解決して良かったですが、アルゴ船とオリオン戦艦の重ねをやった直後だけに、面白くもない類似パターンみたいになってしまいましたね(^^;
>スティンガーの成長を見せたと思いきや、最後に同じ過ちを見せつけるとかどうなってるのでしょうね・・・。
本当のオチがあった、みたいな感じで、ある意味で大爆笑ではありました(笑) さすがにそこまで忘れているとは思えないのですが、今後起こるアクシデントの布石優先で作っているんですかねぇ……。
◆あきさん
>よく考えればエリスに罪はなく
確かにこう、流れ弾の被害者ですね……(^^;
>なまじ人数多すぎてうかつに各自にリアクションを付ける余力がないんでしょうか?
結局この明白な問題点を延々と引きずったまま、広がった傷口が膿んで手遅れでもう切除するしかない、みたいな形で終盤戦に突入しつつありますよね……。
>ギャグっぽくしてしまうのが結果的に、その場その場を盛り上げるために命を使い捨てて省みない作劇に思えてしまいますね。
シリアスとギャグってその気になれば連動可能なのに、今作はギャグはギャグで瞬間的に消費して終わってしまうので、シリアスな感情の流れが、ギャグに使われた時点で消し飛んでしまうんですよね……。
>各自それぞれに温度差を持たせつつ思いを抱えながら戦わせるというちゃんとやろうとすると結構面倒くさい作業を
>入れ込むスタッフ側のキャパも番組の尺もないのかなと。
今作ここまで来るとどうも、ノンストップの壮大なドラマで押し切るという構想だったのかな、と思われますが、それを動かすのはあくまでキャラクター、という点の弱さがどうしても響きますね。
>スティンガーの場合はその選択あたりのことが物語のマイルストーン的な位置付けになっているのが脱力感を誘いますね。
そうなんですよねー、作品として結構大きな扱いの転機だったのに、幾ら何でもそこ台無しはどうなのという(^^;
◆五月サツキさん
>フルタマン、謎の面白さと吸引力があって、CMが流れるたびにじっと見てしまいます(笑)。
今回初めて存在に気付いたので、衝撃的でした(笑)
>何故生きていた理由を考えないのか。生きていた理由を探しに過去にいったはずなのに、同じことの繰り返しをしているような。
なんか気がつくと、そもそも過去に行った理由がすり替えられ気味ですよね……(笑)
>34話はやっぱりガルの扱いが悪かったような気がしました。ただのバカではなく、
>物事を疑わずに鵜呑みにしてしまう真っ直ぐさがある、みたいな感じにすればよかったのに……。
ツルギのドライさを皆が批判する、と同じで、ガルだけが馬鹿で皆はわかっている、という安易な袋だたきの構図になってしまってますよね……だからチャンプはそれなりに救われているのに、他メンバーは誰も、それをガルの良い面として肯定しないという。
>自分とガルがいないところでチャンプの暴走が起きたらどうするんでしょうかね。
自分の居ない場所で暴走は起きないと根拠無く「信じている」という、悪いパターンですよねー。スティンガーって今作においては最も「変化」に焦点の当たっていたキャラだけに、がっくり加減もひとしおです(^^;
>シシレッドオリオンは強力かつノーリスクなのに使わない理由がないのがですね……。
ありがちなミスだけに、きちっと手を打っておいて欲しかったですよねー。過去作の失敗成功の蓄積こそ戦隊の大きな強みなのに……。