そんなわけで今週は読めました『金剛番長』。
祝・念仏番長復活(笑)
展開としては前に書いた予想通りでしたが、唯一の誤算が、サソリ姐さんではなく念仏先生だった事(笑) そうか、念仏で来ますか。
見開き番長ズ登場は格好良かったですが、今思ったのですけれど、居合の人は「私を倒した時点で、貴方は千代田の番長になったのだ。今より貴方が23区計画に参加する「金剛番長」だ」(本人談)だそうなので、現在は単なる銃刀法違反の危ない人或いは「番長」を自称するイタい人なのでは??
次週、何かツッコミと言い訳が入るのか、そのままスルーされるのか、まあどちらでも良いのですが、少し居合さんには狼狽してみてほしい所もある。
対戦カードを安直に予想してみます。
念仏と粘着が地味すぎるので(しかも読者に何も求められてなさそう)2ページぐらいで終わりそうですが、作者及び編集者が剛力vs粘着にニーズを感じたりして鈴木央がそこに踏み込めればそこの交代はあるかもしれないと思ってみる。
居合vs歌舞伎 (和?)
念仏vs粘着 (地味。あまりもの)
剛力vs監獄 (パワー系)
卑怯vs道化 (トリッキー系)
金剛vs灼熱 (まあ、これはいかにも)
ただ個人的には、1対1よりも、5対5の乱戦風味を見たい。マンガとしては格段に難しくなりますが、巧くいけば非常に面白くなると思うのですが。
※5/8、首締めの為の追加