はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

本日、目にした野球ネタ

本日、1軍初先発予定。
〔巨人・黄志龍、育成から昇格いきなり初先発!/sanspo.com〕
クラス:王建民2世
武器:ストレート、スライダー、フォーク、シュート
防具:故郷に残してきた彼女の名前の刺繍入りグラブ
早くもキャラが立ちまくりです。
頑張れ。
そしてここで下からあげた選手に初先発させるなら、原は山口に謝れ(笑)
また、アメリ独立リーグでプレーしていた仁志が、引退を発表。
〔米独立リーグの仁志が引退/sanspo.com〕
これからどういう道へ進むのか、ちょっと気になる。
こと守備に関しては、この10年でも屈指の二塁手だと思うので、内野守備コーチとか見たかったりはするのですが。
もう一つ。
〔大差での盗塁は侮辱?阪神−オリで物議/sanspo.com〕


関西ダービーとして注目された阪神オリックス戦(4日、甲子園)で1つの“盗塁”が物議をかもした。阪神が5点リードの七回、一塁走者の藤川俊が二盗を試みたが、オリックス側が盗塁を阻止する姿勢を示さなかったため、盗塁は記録されず。岡田監督は「こっちは負けを認めてるのになあ」と批判した。
試合翌日のコメントをどこかで見て、家に帰ってからソースを見つけられなかった為に直後には書かなかったのですが、今頃サンスポで新着記事になっていたので触れておくと、
7回で5点リードでランナーの足に自信があれば走(らせ)るという戦略はあり
だと思います。
球場・ゲームの流れ・投手事情・相手打線の調子、など複雑に絡み合うので明確に定義は不能ですが、現代の日本プロ野球で、セーフティリードといえるのは、「8点」ぐらいからだと思う。せいぜい、「7点」。
まあ、はっきり言って、オリックスの監督はわかっていて言っているのだろうから、私が講釈する話でもないのですが、野球というのは面白い競技で、5点差の終盤だと、どうしても勝ちたい試合、或いは試合間隔が空いている、などの理由が無い限り、一枚落ち、二枚落ちのリリーフを出す事になる。それで大丈夫だろう、こういう時に経験を積ませないと、と思うから出すわけですが、そこに隙が出来る。当然、攻撃側はそのつもりでいる。そこに妙味がある。勿論、なんとなく絶望ムードの試合というのもあるわけですが、それでも、そこで逆転するつもりが無いなら、グラウンドに出るな、という話。
つまるところ、点差とか盗塁とか関係なく、試合後に「こっちは負けを認めてるのになあ」と言うのは、下品の極みだし、プロフェッショナルの矜持よりも古巣への嫌味を優先するような男など、監督に据えるなよ、と正直。盗塁云々より、そちらの方が問題じゃないですか?