
- 作者: 七月鏡一,藤原芳秀
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2009/09/30
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 39回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
期待を裏切らない出来。
『JESUS』の正統なる続編であり、『暁のイージス』のアフターワールドとして、伝説が帰って参りました。
七月氏のあとがきによると、ジーザス主役の新作というオファーは編集サイドからあったそうなのですが(『イージス』登場時の反響から検討してか)、基本的にはやはり、説明は入れているものの、旧作のファン向け。旧作のファンでない方が読んでもついていけるかは、正直私には判断不能ですが、少なくとも旧作のファンなら、楽しめる事請け合いです。
携帯サイトへの連載という事で、クオリティ面がどうなのだろうという不安はあったのですが、従来と遜色なし。コミックスになってみると、普通の雑誌連載と変わりません。
その辺りよくわかりませんが、原稿は従来通りに描いた上で、しかるべき所でデジタル化している、という事なのかな?
若干、『闇のイージス』の頃より全体的なトーン量が増えている感がありますが、これは『暁のイージス』の頃から出ている傾向といえ、絵に関しては、連載媒体と関係なく、違和感なく読めます。
思えばこのシリーズ(ともはや言ってしまおう)も不思議な縁で、はじめ『ジーザス』が、まとめて綺麗にオチはつけたものの基本打ち切り気味*1の慌ただしさであり、『闇のイージス』〜『暁のイージス』は、掲載雑誌そのものが消滅という憂き目にあい、これもオチはつけたものの処理しきれなかったりうっちゃったネタを幾つか残し、作品作品で必ず忘れ物がある。そして忘れ物がありながら、帰ってくる。
これには、七月氏の風呂敷広げすぎという悪癖もあるのですが、再び巡ってきたこの機会、一つお願いしたいのは、リンク遊びとか幾らしてもいいので、話はきちんとまとめてほしい。忘れ物無しで、お願いしたい。
それを、期待しております。
2巻が早くも非常に楽しみ。
こちらもしばらく砂漠仕様↓
『闇のイージス』の部屋