◆輝剣さん
>絆云々の話ではセブンの「狙われた街」の締めのナレーションが頭をよぎったりもしましたが!
まさかの皮肉!!(笑)
>敵の前での仲間割れも絆が深まったと言いきった後でやることでの笑いを期待したんでしょうが、
>シリアス回でも同じようなことをやらかしているので、平常運転でしかなかったですし。
そうなんですよねぇ(^^; 本筋での「仲間」とか「絆」の積み重ねが低いので、それを土台にギャグにしようとしても、ギャグにならないんですよね……かといってツルギの選択にサスペンスが生まれるかというと、ほぼ茶番ですし。
>役者さんたちのアクションシーンが見れたのはよかったんですが…
端々で、普段やらない事をやる、というサービス精神の方向性は悪くなかっただけに、土台の脆さが惜しかったですね。
◆つがなさん
>…はて、公式サイトだと「ジャークマターに与した宇宙人がマスクを装備した姿」とあるんですが、
>もしかして設定が製作サイドに行き渡ってないんでしょうか?それともツヨインダべーと混同した?
サイトに書いてある設定と違う事を言ってたんですか(^^; ……とするとその、これまでそう思われていたけど実は人造生命だった……というのが「秘密」だった、という事なんですかねぇ……初期設定ままだとマスクつけて強制的に戦わされている可能性のある被征服惑星の住人をざくざくデリートしている事になりかねないので、それを避ける為に設定変更したとか。
>大体「全員でバーベキューに興じてる間」に敵兵の侵入と細工を許すって辺りがもう馬鹿すぎ。セキュリティシステムの一つも無いんでしょうかオリオン号って。
東映的にはいっそ、過剰なセキュリティをギャグにして欲しかった気もします(笑)
>例えキュウレンジャーを倒せなくても、地球から離れられなくする(+キュウボイジャーも道連れ)だけでも十分過ぎるほど大きな戦果ですし。
移動拠点であるオリオン号って滅茶苦茶重要なのに、敵味方ともに雑に扱っていたのですが、凄く悪い形で出てしまいましたね。
>一番の問題は「視聴者目線」だとラッキーが言うほど凄い奴に見えないこと。
これ現在、かなり大きな地雷になってますよね(^^; ラッキー中心に考えるなら、一度は戦線離脱したラッキーが名実ともにチームの中心になっていき姿を描くべきだった第14話以降をサソリ兄弟編に費やしてきた結果、スコルピオ撃破にもアルゴ船復活にもこれといってラッキーが特別な役割を果たしてないという……。
>素直に「暑苦しくも仲間意識の強い熱血馬鹿」にしてれば良かったものを、奇をてらったのか単なる実力不足なのか、
>ある種独善的で傲慢とすら取れるほど暴走してますし
初期の、かつてない過激派レッド像には、新たな地平を切り拓くのではないかと、ホント期待していたんですが…………残念無念です。
>本人もラッキーよりは(的外れな事を言ったりはしても)爽やかな印象を保ってたからなあ。
ラッキーの場合、バカキャラとして描いていない――割と言葉で説得しようとする、のがかえって言動に対して無責任な印象を強めてしまっている感じですね(^^;
◆さやまきさん
>地球人にとっては自分達の星や宇宙を一度は滅ぼし(かけ)た相手なのに
>いくら視点を変えてるとはいえその相手を描いた小説が無批判に受け入れられるものなのか?という疑問符が…
この辺り、世界観を曖昧にしている為に、「ゼロだから気づけた」というのがどの程度のものなのか、というのがちょっとわかりにくくなりましたよね。宇宙人の知識にツッコんでくれる人が居ないので、地球人だけ記憶が分断されている?という辺りの謎がもう一つ面白さに繋がっていない印象です。
>敢えて言うならオーブを見てねって事?
>ここが近年のウルトラで初見視聴者を置き去りにしてるなによりの問題
予告で見せていて冷却期間があったので、とりあえず流したのですが、ヒーロー敗北の理由付けが「みんなこいつが凄く強い事は知ってるよね?」みたいになってしまっているのは、やはりよろしくないですよねぇ……。
>(それでもギンガやエックスでは怪獣の説明や特性を活かした演出が見られたのにそれすらない)
今回に関しては、いっそゼロにギャラクトロンの強さを煽らせるぐらいで良かったかもですね。
>次回のゼロにわざわざ華を持たせる為だけではあまりにプリミティブが可哀想
“若く未熟なヒーロー”という扱いなのでしょうが、ゼロに見せ場がある時はジードはさくっと負けてOK、というのはちょっと引っかかる所ではあります。もう少し、戦いの勝ち負け以外の所で未熟さの表現があると良いのですけれど。
>全体的にあともう少し演出に気を配るだけでもっともっと良くなるのになぁと思いました
中盤までドラマパートが比較的まとまっていた部分、戦闘パートは話の都合による雑さが目立って、勿体なかったですね(^^;
>あ、K先生の名前間違えちゃいましたww
実は今回までずっと、「伏井出(ふせいで)」と読んでいました(笑)
◆つるさん
>ジャグラーがMを、先生がSを担当して差別化しているのかな…と思うと少し先生が好きになって来ました(笑)
変態紳士界の、光と闇……!(なんか違う) ゼロはどちらかというとSっぽいので、それで相性が悪いのでしょうか(笑)
>今回、レイトの家族にしっかり出番があるのは良かったですねー
伊賀栗一家のキャラ強度が上がったのは凄く良かったですね。主人公としてのゼロの活躍を知らないので、今作オリジナルとしてレイトが立ち上がる姿をしっかり描いてくれそうなのは、嬉しいです。
>…逆にここでやらかしてしまうと、リクとベリアルやモアとの関係まで飛び火しそうなので何とか頑張ってもらいたいです
結構なターニングポイントになりそうなので、上手く噛み合ってほしいですね。掘り下げの後回しになっているリクに繋げての一跳ねを期待したいです。
>まあ使い回す時のことを考えて設定を作ること自体どうなの、という気もしますけどね…^^;
その辺りあざとい割り切り、というのはシリーズとして一つ武器というか知恵ではあるのでしょうが、物語とのバランスが難しいですね(^^; 考えてみると、戦隊とかライダーの方が特殊なのかもという気もちょっぴりしてきますが(笑)