◆ネオーンさん
>ビルドの登場人物って全ての元凶がスタークだってちゃんと理解しているのに、何故か誰もスタークを倒そうとか考えなかったり、
>誰も彼もスタークの言うことをあっさり信用したり、鵜呑みにしたりしているのが不思議です。脚本の都合でしょうかね
万丈がスタークを復讐相手として名指ししないのって、美空に気を遣っているのかな……と思っていたのですが、まさか眼中に無かったとは思いませんでした(笑)
◆tugさん
>万丈のストーリーをメインに描いた方がすっきりした構成になったかもなぁ…などと思う今日この頃。
ここに来て思いの外、万丈が物語に絡んできましたが、第1クールの展開を見ても、本当はがっつりダブルライダーでやりたかったのが、結局グリスなりローグなりを出さないといけない流れの中で迷走した部分があったんですかねぇ……。
>今回の感想を読んでいて今更気付いたんですが、万丈は仮面ライダー2号のイメージなんですね、多分。
ああ確かに。そういう視点で考えてみると、(あくまで大雑把なモチーフとして)戦兎は“平成ライダー”的で、万丈は“昭和ライダー”的なダブルライダーの組み合わせ、という狙いもあったのかもですね。
◆鷹Deさん
>基本として桐生戦兎の周りの人に色々な事情があって戦兎自身はそんなにない(葛城巧はもう別人格のようなものですし)ので
>悩んだ挙句1つの答えにたどり着くってのが周りの人のほうが盛り上がる感じではありますねビルドは。
いっそ戦兎はもっとさっくりとしたヒーローバカみたいにして、周辺キャラの問題が戦兎と一緒に居る事で解決されていく……みたいな方が明朗で良かったかもですね。戦兎は途中から、葛城巧人格との関係性が、スターク本当の事を言っているの……? という点で視聴者的に受け止め方が難しくなってしまった所は悪影響だったかなぁと。
>特に万丈は脳筋バカながら戦兎のパートナーとして戦兎に答えを与えたりする役割からか万丈自身が答えを出すと素直に盛り上がりますね
万丈の方が壁を越えた時に、いかにも脱皮した! という感じになりますよね。
◆特命さん
>ネオーンさんの仰るとおり主要人物たちを掌の上で踊らさせているスタークが賢いンじゃなく、
>他の主要人物たちがただお馬鹿なだけにしか見えないのがこの作品の欠点ですね
前半は「スタークが面白い」から大甘に見ていた部分を、どう納得させてくれるのだろう、と期待していたら、なんかスタッフも「スタークが面白い」で逃げ切ろうとしている感じなのが困った所ですね……。
◆五月サツキさん
>俺は俺であり、力は使う者次第だという万丈は素直に格好いいです。しかし万丈のヒーロー度が上がっている一方、戦兎の人でなしレベルが上がっているので主人公とは一体……。
テーマ性が好みだった事もあり、今回の万丈は大変良かったです。一方で戦兎のこじれ方が、あんまり好感度に繋がってこないですよね……。
>根が単純な性格をしているからか、どうも万丈の方が情に厚いいいやつに見えるんですよね。猿渡も部下に慕われている描写がありますし。でも戦兎は……。
戦兎の大局的にものを見たがる傾向が、万丈や猿渡と並べた時に、うまく役割分担になってない感じですよね。なので万丈の戦兎への思いもどうも説得力が生じないという。
◆輝剣さん
>本編が海賊旗から始まりますが、敵組織側の描写であると視覚的に予告できるのがいいですね。
各シリーズ、こういうわかりやすさは色々と工夫しているのでしょうが、海賊旗は効果的ですし、バルバンの小芝居の船内は、説得力と雰囲気あって良いですね。
>私が晴彦さんの立場なら、二人の仲人を買って出たうえでゴウキの一目ぼれの証拠として、この時の映像を結婚式で公開します(笑)。
まあこれ、保存版は決定でしょうね……(笑) 物語としては地味に、お父さんがかなり親バカである事示されてキャラ付けされているのが巧いですね。
>こういう時にやせ我慢をするのはハヤテやヒカル、そしてサヤでしょうか。ゴウキは劇中の通りでリョウマも素直に出しそうな気がします。
前者3人は、確かに堪えて強さに変えそうですねー。その辺りも、メンバー間の色づけがあっていいですね。そういえばこの2編、ゴウキが失恋に泣き、リョウマは兄との再会に泣く、と戦士の涙を続けているのは、純粋戦士の持つ人間的弱さ(柔らかさ)を最初の1クールに収めておく、という意図があったのかもですね。
>やはりぬか喜びの分失望も大きかったか、それとも10話でハヤテに傷つけられた腹いせでしょうか?
ああ……逆恨みで怒り倍増、というのはありそうですね(笑)
>これが戦隊で一番冷静な人の言葉です。…とはいえこの状況下で「行かない」を選択できる戦隊ヒーローは存在しない気もします。
感情だけで突き進むのでもなく、戦士の使命だから動くのだけでなく、その二つを合わせたギンガマンというヒーローのバランスの見せ方が、好きなシーンです。
>普通勢いで力押しに走りますからね、戦隊ヒーロー。今回はサンバッシュがさらに上を行ったわけでこういう相手が馬鹿にならない騙し合いは好きです。
戦隊サイドが頭使って動いた上で、しかしサンバッシュにも策が、という流れは良かったですねー。
>名演ですよね、小川氏はもとよりグリンジーも(笑)
大規模破壊作戦から小芝居まで出来るサンバッシュ魔人団!(笑) 部下の魔人は再雇用してもいい気がしてなりません。
>拾われなかったとは言っていない(クワッ)ですな。
ギンガの光も含めて、今回限りの定番ネタか……と思わせた所から次の仕掛けに繋げてくるのは良かったですね。
>怒りでリミッターが外れたのか、ギンガマンでは初の5人以外のギンガイオー操縦ですね。殺る気が伝わってきます。
殺る気満々だぜぇ! ……あれ? 今頃気付いたのですけど、この殺意も後のガオレンジャーに継承されたのでしょうか(笑)
>さらば、銃頭サンバッシュ!
檜山さんも前年に当たり役となった獅子王凱があってノリにノっている事もあり、良い檜山ヤンキー怪人でありました……!