はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

一つの獣拳

◆五月サツキさん
 >知らず知らずのうちに圭一郎が魁利を追い詰めてしまっていますが、そんな魁利を救うのもまた圭一郎であって欲しいです。
ぐりぐり追い詰めてきて、ここからどう持っていくのか、は本当に楽しみですね。
 >ノエルの快盗への肩入れぶりが露骨になったというか、隠さなくなったなと思いました。
ここのところ映像的には完全に、快盗戦隊の新入りポジションですよね(笑)
 >それほどの権力を持っているのか、それとも国際警察とルパン家が繋がっているのか……。
本部には適当な報告書を送っているのかもですが、そもそもVSチェンジャーが警察に配備された事をはじめ、国際警察の上層部とルパン家に繋がりがあった方が自然な領域ですよねー。
 >いつか諸々をひっくるめて大爆発してくれるのではと期待しています。正体バレはもう少し先そうですが。
こうなると、正体バレはかなり最終局面まで引っ張りそうな感じですね。香村さんなので仕掛けた爆弾はしっかり破裂させてくれそうで、それもまた、楽しみですね。
 >コメント欄で知りましたが、スプラッシュは元は警察の装備となるはずだったのですね。複雑ですが、テコ入れを違和感なく落とし込んだ香村さんの手腕は流石です。
左腕+頭部のマジックに対し、右腕+頭部のスプラッシュ、という対比関係の予定だったんですかね。お陰でマジック頭部の扱いが若干妙な事になりましたが、今回の出来はホント素晴らしかったですね。
◆やずみさん
 >思えば『トッキュウジャー』は「大人のライバルが精神的に子供の主人公に感化される」図式を、
 >戦隊メンバーを全員ジャンに近い存在にして描く挑戦的な作品でしたが、本作のリベンジだったのかどうか気になります。
どうも宇都宮さんは割と、サブP時代に関わった作品を意識してメイン作品に望んでいる様子があるので、繋がりはあったのかもですね。『トッキュウ』のルーツという観点で考えてみると、今作は、本来は指標となるべき「大人」が途中から不在気味になるのが、中盤の迷子に繋がったのかな、とも思えてきます。
 >いっそのこと慟哭丸に封印されたままか、それ以上の喪失展開があればドラマティックになったのかも……とさえ思えるあたり、ホントに惜しい部分ですね。
最終回直前まで、「拳聖の腕輪」にでも封印されていれば良かったですかね……。
 >今回の2本で、理央とメレの物語は本当にキレイに終えられましたね。挑戦した甲斐あって、間違いなく本作の長所と呼べるものになりました。
色々と犠牲になったものもありましたが、臨獣サイドは美しくまとまりきって、大変良かったです。
 >荒川さんはサブから準メインへの格上げという難題を見事に乗り越えましたね。
メインからゲストからセカンドとしてのサポートまで、ホント満遍なく力を発揮してくれるなと……。
 >……それだけに、次回作『W』でなんであんなことになったのか、不思議でしょうがないんですけれど。
前半で自由度が高く余裕のある前後編で、あの出来だったのはつくづくミステリーですよね……。
◆aaさん
 >レツはともかくランは母親がああだったので、人の人生を決めようとする存在に対してなにか思うところがあるか…と思ったら全くリアクションなかったという
ランは折角あの回で面白く掘り下げられたのに、そこで得た要素が終盤の展開に一切影響しない、というのは本当に残念でしたね。そこ繋がってくると、おお、というのが生まれたと思うのですけど。
 >ここら辺の事情をピックアップ出来ていたら、拳聖の好感度が低い主要因の不闘の誓いにも多少共感できたかな、と思うのですか何もなかったですね
結局、不闘の誓いは話の都合優先になってしまって、うまく物語の中に収める事が出来ませんでしたね。
 >序盤から敵にも事情がある、って展開をやっちゃうと終盤のジャンへの追い込みの威力が減るから出来なかったんでしょうか
どこまで見せてしまうのか、というのはバランスの難しい所ですが、改めて今作、甦った屍者、というエクスキューズはしているものの、敵怪人が明確に「元人間」だったり、部分部分でけっこう攻めてますよね。
 >他人を強くするっていうのはリオの成長描写としても見事だったと思います
これを描いてくれた事で、最後の台詞の説得力も増して、今回の好きなポイントの一つです。
 >あと拳魔は憎しみ、嫉妬、怒りと悪行の軸があったのに対して、拳聖は掲げる正義がよくわかりませんでした
拳聖を用いて、「正義」の細部を詰めるような事が出来れば中盤また違ったのでしょうが、そこまで出来なかったのが惜しまれますね。
 >修行時代のゴウやダンヘの対応からして、多分拳魔の事は本当に尊敬はしてたんでしょうね
やり方と性格に難ありとはいえ、“強さ”への道を見せてくれた存在であったのでしょうね……。