- 作者: 漆原友紀
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2000/11/20
- メディア: コミック
- 購入: 3人 クリック: 124回
- この商品を含むブログ (390件) を見る
そしてこれは『百物語』なのですね。
“わからないもの”がナチュラルに存在した時代の、不可思議が不可思議のまま受け入れられる世界。というか。
その“わからないもの”の所に蟲を持ってくるわけですが、話のオチに、伝聞・説話としての「〜だそうだ」というのが割と使われる所も含めて、新釈『百物語』といってもいい物語なのかなぁという印象。おまけページのエピソードとかは、まさに『百物語』を地で行く話ですし。
そんなわけで、『蟲師』が好きな方には興味深いかもしれません↓
- 作者: 杉浦日向子
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1995/11/30
- メディア: 文庫
- 購入: 14人 クリック: 56回
- この商品を含むブログ (99件) を見る
いや、普通に面白かったですが、一気読みでしたし。ただ、いざ感想書こうとすると困るというか、言う事といえばギンコのジゴロ属性が気になる、とか。あと、男女の識別ができるようになるまで読み辛かったとか、探幽さんが割と好きだとか、本筋と関係ない事ばかり。本筋が何か、と問われれば、本筋など特に無い気もしますが。
しかしこういうマンガが、ビッグコミック系列以外でも連載される余地があるというのは、良い事だと思う。