はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

鳥にもなれる 雲にもなれる

◆タイキさん
 >結局ラディゲはマリア(リエ)を含め食い物にすることしか考えなかった
ラディゲは文字通りの影の主役というか、その人生のアップダウンぶりも含め、徹底的な「悪」の体現者である事を貫いたからこそ、作品のテーマが活きて、素晴らしいですよねー。好きな悪役です。
 >竜がミクロな視点に下ろしたものを最後に長官がマクロな視点に戻すということもやっていて、この辺も併せて見ると見事です。
テーマ的な部分とはあまり関わってこなかった長官が、最後に若者達の言葉を拾って広げる、というのは良かったですね。個と全を繋げる、というのもまさに『ジェットマン』ですし。
 >因みにここで徐々にレッドホークのマスク→胴体と脱げていくんですが、ここは正に「レッドホーク」という一人のヒーローから
 >「天堂竜」という一人の人間、青年へと戻った瞬間だと思います。
ああ成る程、面白い脱がし方しているなーとは思ったのですが、確かに象徴的な。色々ネタにしてきましたが、竜が最後に非常に格好いい所見せるのも、いい所ですね(笑)
 >「太陽の勇者ファイバード」最終回のラスボス倒して平和になった岩山にボロボロになったファイバードたちが横たえるカットと
 >非常に酷似しているという指摘があって、確認してみましたが本当にその通りでビックリでした。こんな奇妙な偶然があるんですね。
おおー、それは面白いですね。スポンサーはライバルなのに(笑)
 >同時に「バラバラだった5人が全員揃って同じ方向を見る」という「団結の象徴」でもありますね。
元々あのアイキャッチが、揃っているようで揃っていない面白い絵でしたが、ラストの使い方は本当に素晴らしかったですねー。
 >腕組み=相手をシャットアウトするサインらしいので、こういうとこまで「やはり基本は自分が大事」という凱のキャラが徹底されてますw
凱は向こう行っても、格好つけていると(笑)
 >私としてはラストのカットと併せて考えると「凱は結局最後まで皆と交わり切らないまま終わる」ということなのかなと。
 >実はここのシーンって凱と一緒に映ったのは竜だけで、それ以外のアコ、雷太、香とは全て真正面での切り返しのショットなんですよね。
ああ、確かに! 凱と竜の写真のシーンって、ちょっとくさすぎるかなーと思っていたのですが、そう言われると、集合写真に入らなかった事との対比が、かなり象徴的ですね。そうかそうか、ありがとうございます。お陰様で、最後のピースが繋がった気がします。
◆ジャンさん
 >完全に回避できたのはダイレンジャーの中盤で
ダイレンジャー……道士カク……ううっ、頭が(待て)
 >最高視聴率では前作ファイブマンに負けてしまっているです。
ファイブマン』はグリーンフラッシュ(違う)出てきてから持ち直した、とは聞いた事ありましたが、最高視聴率はあちらの方が良かったのですねー。玩具の売り上げ的には『ジェットマン』でかなり改善したそうですが。
◆さやまきさん
 >それも含めてスタッフもやり切ったって感じでしょうかね
色々な部分でこの時代しか出来なかった作品なのかな、という感じがありますが、やりきれて良かったな、と思います。
 >イカロスもカッコ良かった(ヤラレる頻度も高かったですけど)ですし
都合、3回ぐらい腕が吹き飛んだのは戦隊史でも珍しいですかね……(笑) なんだかんだ、最後まで見せ場もあり、格好いいロボットだったとは思います。
◆橘まことさん
 >ラスト3話はシーンがハッキリと思い出されるあたり(ダンボール直撃も覚えてます 笑)、ジェットマンは絵作りがうまかったのだなあとしみじみ。
段ボールは凄く、シリアスな所なのにアレという……(笑) 物語と絵の重なり具合も、凄く良い作品でしたね。
 >調べてみたらDVDにも特典映像として収録されているらしいので、興味がわきましたらぜひ!(笑
さっぱり思いつかない上に非常に気になったので、ちょっと調べてしまいました!(笑) 個人的にはけっこう好きなネタですねー……将来がちょっぴり不安になりますが(笑)
◆ゆーりさん
 >ジェットマンは本音を言うと自分の好みから外れているんですが物語の畳み方の綺麗さでは戦隊随一だと思います
手法にアクが強いので、駄目な方には駄目な作品なのだろうなーとは思います(^^;
 >ところで香の結婚式にじいやと両親が見当たらなかったんで鹿鳴館家は没落したのかと気になってしまいました
前半あれだけ出ていたのに、さすがに爺やは消えてしまいましたね(^^; 実際、結婚式もこぢんまりしていましたし、戦後バイラム・ショックとかあって財界で色々あったのかもですね(笑)