◆タイキさん
>ボーゾックの「バカさ」ってこの辺から来てますね。やってること自体は物凄い極悪非道の筈なのに、あっさり離脱が許されるというw
その辺りがよく考えると「怖い」というのが、面白い悪の組織ですね。
>シグナルマンのとかくルールに縛られてしまう悲しい規律体質の姿はボーゾックとも上手い対比になっていて、
>シグナルマンとは対照的にとことんまで社会のルールを無視して欲望を貪ってるのがボーゾックという感じで
ああ確かに、シグナルマンとボーゾックを「ルール」を挟んで対比させてもいるんですね。そう考えると今作なりに「正義と悪」について掘り下げて描いたエピソード、といえそうですね。
>真っ当なヒーローになったかのようで寧ろ余計にややこしいことになってるっつーのが如何にも浦沢って感じの作風ですね。
この手のメタは一歩間違えるとただの野暮になってしまいますが、全体をギャグにする事で相対化しているのと、仕掛けの凝り方で面白くなっているのがさすがですね。