遅まきながら、『プロジェクトクロスゾーン2』を開始。
『ナムコクロスカプコン』から数えて3作目になる、ゲームメーカークロスオーバー(バンダイナムコ、カプコン、セガ、そして今作では任天堂が参戦)闇鍋シミュレーションRPG。
ゲームもメーカーも越えてがつがつキャラクターを絡ませていくシナリオが持ち味ですが、第3話の時点で、ゾンビとヤクザと三島一家と魔界とナルホドくんが絡んでいて、超カオス。
注目の新規参戦キャラを、序盤から惜しみなく投入してくる姿勢が素敵。
前作は、『ナムコクロスカプコン』からシステムは洗練・改善されたものの、大きな長所だったテキストのボリュームダウン感がありましたが、今回は今の所、割と頑張っている雰囲気。超人の集いに紛れ込んだナルホドくんも、しっかりツッコミとして機能しています。ナルホドくんの最初からの関係者として平八を設定し、そこに真島、桐生という、現代人で組織人という点で今作においては比較的常人よりのキャラを配置したのも秀逸。
で、段々、果たして格闘家勢とナルホドくんと、どちらが常人寄りなのか混沌としてくる……という辺りが今作の闇鍋感の巧さ。
『逆転裁判』原作BGMの使いどころも良かったです。
基本システムは従来シリーズを継承し、クオータビューのマップ上で敵ユニットを選び、Bボタン+十時キーの組み合わせ入力により攻撃する、というもの。今作では、戦闘で獲得したCPによる攻撃技の強化・攻撃方向によるダメージ増加・オートスキルの修得、という要素が加わり、シミュレーションRPGとしては大幅に増強。
戦闘シーンのグラフィックを売りにしたお祭り度高めのゲームとはいえ、前作がシミュレーションRPGとしてはあまりに食い足りなかったので、これは良かったと思います。
また前作では序盤から、敵のHPが微妙に残ってイライラさせられた記憶があるのですが、今作序盤ではむしろオーバーキル気味にさくさく進み、爽快感重視。
現在9話まで進めて、そろそろボス級の敵の攻撃が強くなってきており、戦闘バランスは今後じわじわ変化していくとは思いますが(しないとそれはそれで困る)、序盤はまずスピーディに進んでいく、というのも良い判断だったと思います。
そして、ブロック(敵のバリア的なもの)破壊力が高くて、便利なスキル持ちのナルホドくん&マヨイちゃんが、なんか優秀だぞ……!
ゲームとしては、シリーズのノリが好きな人には楽しい、そうでない人は全力で振り落とされる、という感じですが、このシリーズはそれでいいかな、と(笑)
ただ、前作でも若干引っかかりましたが、零児とシャオムウの一部掛け合いは、いい加減悪のりが過ぎるのではないか、と思う部分。あと、コア人気を持つベテラン声優さんに、ショップで艶っぽい台詞を連発させる、というのもやり過ぎ感。余所様のキャラクターでは限度がある為に煩悩がオリキャラに集中するのでしょうが、キャラクターの表現として外せないならともかく、微妙にパワハラ感もあって、あまり好きではないところ。
その他現時点で特に印象に残った事は、
相変わらず愛されている平八。
OPアニメで割といい所をもらっており、やはり内部に強硬なリーンベル派が居るのか。
OPのサビ(2回目)の出だしという、一番盛り上がる所で登場する、キャプテンコマンドー!
相棒が飛竜の為に、秀真が物凄く交渉の余地がある人に見える。
宝箱の回収は今作も面倒くさい。
ここまでに聞いた戦闘シーンの掛け合いでは、「お兄ちゃんなら短パン一つで楽勝だよ!」「それは由々しき事態ですね」(フィオルン×KOS-MOS、ともに台詞うろ覚え)が、一番大惨事でした。
『ゼノブレイド』全く知らないので、現在、私の中の脳内フィオルン兄は、短パン一丁で巨大ロボットを粉砕する狂戦士です。
早く、せがた三四郎に会いたいなぁ。