はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

飛ぶ快盗と走る警察

◆スピリットヒューマンさん
 >パイロット版の1話2話を見て、面白かったのですが色々目まぐるしく状況や映像が動いて見てて疲れてしまいました。
近年だと『キョウリュウ』のパイロット版が物凄く早かったですが、それに匹敵するか、より早かったかもですね。次回、青の掘り下げ回になるなら、落ち着いたドラマの展開も期待したいですね。
 >ところで、パトレンジャーが3人合体するアレは既視感があり、なおかつ高岩さんの方が絶対上手ですし(高岩さんと比べるのも可哀想ですが)、子供受けするんですかねえ?
個人的には、『トッキュウ』の乗り換え変身の発展系として宇都宮Pの頭にあったのかなーと感じたのですが、誕生したのは確かにクライマックス(笑) 上手く使ってほしいですね。
◆八手四郎次郎さん
 >あからさまに胡散臭いコグレの態度もさることながら、ルパンレンジャー三人の同床異夢っぷりが結構強めに示唆されていて、
 >なかなかに厄介な展開が待ち受けている感じがしましたね。
前情報と第1話から、3人は共通の人(例えば恩師とか)を救おうとしている、みたいに想像していたのですが、意外と距離感があったのは意表を突かれました。波乱の種がどう芽吹いてくのかも楽しみですね。
 >対する透真はコグレの言葉を疑っていて、「例え婚約者を取り戻せなくとも、コグレの提案に便乗して仇討ちが出来ればいい。」
 >と考えているように思えるんですよね。
3人の中では一番“大人”ポジションでしょうし、復讐の為の力を優先した、というのは確かにありそうですね。
 >そして残る魁利なんですが、もしかすると彼の兄は職業が刑事だったりするのかなあ、と(スーツにネクタイ姿で説教がましい性格)。
ああそれは、面白いですね。回想シーンのキャラ付け的に堅い雰囲気でしたし、兄と圭一郎に繋がりがある可能性、なども膨らみますし。
 >"愛する人との愛しき日々"という過去に囚われたまま疾走し続ける三人の若者達の明日は...、どっちなんでしょうね...。
第1話は準備運動という感じでしたが、第2話できちっと、物語のフックと進行方向を示してくれたのは良かったです。
◆やずみさん
 >3号の場合は本編だけでなく、オープニングと併せて「どんなキャラなんだ?」という引っ掛かりを作る変わったことになってましたけど。
実は可愛いもの好き、という定番ですが、OPそれで埋まってましたからね(笑)
 >詐欺被害者が鉄砲玉とか風俗とかの社会の闇へ身を堕とす、という刑事ドラマで見られる状況の戯画化っぽいですよね。
ああ成る程。確かにルパンレンジャー、借金でどうにもならなくなって悪の片棒担がされている的な……。
 >ルパンレンジャーたちは「精神・立場など様々な面で束縛された存在」と位置づけられているということでしょうか。
氷浸けにされて失ったものを取り戻そうとしている3人がしかし氷の中に居る、というのは色々と示唆的で面白い映像でしたね。親分のデザインに多量の鎖があしらわれているのも、気になってきます。
 >その一方、立場はキッチリ型にはめられているはずなのに、かなり自分を解き放っているように見える1号。
声質が叫びにマッチしていて、なんだか、癖になってきそうです1号(笑)
 >「公的に認められている」「正体は隠さない」といった各種設定も絡んでいるからか、ルパンレンジャーとは好対照に見えますね。
パイロット版で割り振られた敵の要素が「炎」と「氷」だったり、ただVSするだけではなく、至る所に細かい対比要素を散りばめている、というのもまた良かったですね。
◆あきさん
 >青が渋い低音、桃も凛々しい低音なので、出来る大人同士が醸し出す雰囲気がカッコ良かったです
パトレン1号の台詞がけっこう耳に残っているのですが、今回W戦隊をそれぞれ印象づける手法として、割と「声」を重視したキャスティングなのかもなーと。
 >香村さん、ジュウオウの時に「いざメインになると怪人の命を奪って良いのか考えてしまって…命は大事っていう戦隊なのに」と悩まれ
見ていても時々、立ち止まって考えてしまう事がありますが、書く側はやはり、ドラマが濃くなっていくにつれ考えてしまう所なのですね。
 >今回も敵の命を取る理屈とデカレンやタイムとの差別化を気にされたようです。
この2作は、「怪人という扱いの犯罪者をどう裁くか」という課題に対して、ある意味で真逆の解答を出したのが、ホント面白いなと思います。
 >その結果が、人間相手でも危険と見なせばわりとあっさり射殺できるアメリカ等他国の基準を取り入れた「国際」なのかなと
その見方は面白いですね。今後本編で掘り下げもあるかもですが、そう考えるとパトレンジャーというのは、法と任務と治安の為に、「殺せる覚悟」を持った戦隊、なのかもですね。一方で快盗は、復讐という「殺せる理由」を持っているというか。
 >OPに失った瞬間の三人の姿が氷漬けになっているカットがありますが、没頭できるミッションを与えられ、
 >突き進んでいるようでいながらあそこで三人の時間は止まってしまったんだなと。
あれ凄く、色々と考えさせる良いカットでしたねー。
 >OPでもラストで6人がすれ違う場面、黄が警察と同じ方を向きながら後ろ向きに怪盗2人と一緒に歩いていくのが意味深で期待してしまいます。
おお、そんな描写がありましたか。思った以上にルパンレンジャーの中に波があるのは、今後の展開が楽しみです。
 >人選も、ボウケンみたいな実力者を揃えた布陣とは限りませんし、今後を考えれば新しい人も投入すべきかもしれませんし。
田中仁さんなんかはまた見たいですが、ここ数年はスタッフの過渡期のようで色々と試行錯誤が窺えますよね。出来れば會川さんは、もう一度メイン(今度は心残り無く)で見たいですが、50周年記念作品を狙っていたりするのでしょうか……?!
◆橘まことさん
 >010なら「0→右回し→1→左回し→0」と、右左どちらにも回すことになりますが
 >813だと「8→右回し→1→見回し→3」と、右だけに回したほうが楽なので、ギミックとしては面白くないと判断されたのかな……と。
ああ成る程、論理的に考えると確かに、両方向へ回す必然性がありかつ回転数が多くない数字という事になるんですねー。ネタ的にはどこかで「8・1・3」使ってほしいものですが……。
 >そもそもデジタル時代の今となっては、「なんでダイヤル回すだけで金庫が開くの?」というところから説明が必要かもしれないですが(笑
ああいうのにときめくのが既に世代が古いのでしょうか(笑)
◆wander_sheepさん
 >序盤はもっと非情寄りでもよかった気もしますが、前年のレッドが物語が進むにつれ結局どっちつかずな感じに収まってしまった為
 >そうなるよりは、序盤で人間味を描いてくれたことはほっとしました。
好みとしては、もっと歯車がズレていても良かったのですが、“迷えるキャラ”として最初から置いているようなので、これはこれで、どういった形で揺らされていくのか、楽しみです。
 >透真にはやや危うさを感じますし、そのあたりは戦隊同士でなく、メンバー間の対立で見せていくのかも知れませんね。
失ったのが婚約者だとすると、あの人一直線ですし、透真の方がより深刻な感じですよね。戦隊単位以外でもきちっと濃淡をつけてくれそうなのも、楽しみです。
 >単に動きを止めるだけでなく、整列させてからというのにわりと恐ろしさがありました(笑)
快盗戦隊が心に狂気を抱えているとすると、警察戦隊は装備に狂気が漂っている、というのも上手く作っているなと(笑)
◆つるさん
 >ハリケンブルーと違って、整列させた上で直接しばきに行くのは衝撃でしたが(笑)
音波攻撃などかと思ったら、打撃武器が付属していたのは、かなり気に入ってしまいました(笑)
 >個人的にはパトレン1号のマシンの能力が真っ直ぐ走るだけというのがツボで、だいぶ好感度が上がってしまいました(笑)
うまくマシンと性格を繋げて、限られた尺の中でキャラが補強されていましたよねー。泥臭くも憎めないキャラになりそうで楽しみです。
 >ルパン側は「約束」もそうですが、メンバー間の「温度差」というのも新鮮で面白い要素なので、うまく転がしてもらいたいですねー
戦隊単位だと3人と人数が少ない事で、くっきりと温度差を描き分けられる、というのはコンセプトを一つ上手く活かしてきましたよね。
 >失ったものが大きいだけに、ルパンブルーがただ歩み寄って終わり…ということにはならなそうなので、早くも次回が楽しみです
主軸に関わる要素だけに、じっくりやってほしい部分です。
◆五月サツキさん
 >圭一郎は1話の時点では正義感が強く故に攻撃的なのかと思いましたが、被害者に寄り添いギャングラーを倒そうとする姿勢が見えて好印象でした。
圭一郎の視線が、守るべき人々の方を向いている、というのはシンプルですが最初の取っかかりとして良かったですよね。
 >冷静沈着そうな青がギャングラー絶対殺すマンなのはちょっと意外。
かなり重い背景を振ってきましたよねー。次回のサブタイトルといい、情念をどう描き分けていくのか、期待です。
 >コグレは胡散臭いですねー。大切な人を失いうちひしがれているところに現れるあたりが。
何そのタイミング……という(笑) 共用アイテムといい、あからさまに怪しい要素が色々あって、まずは何から仕掛けてくれるのか、楽しみです。
 >香村さんの堅実な展開は好きなのですが、そこに変化球を入れてもらうべく荒川さんの登板は是非期待したいですね!(笑)。
『ジュウオウ』の時は後輩のサポートに徹している感じだったので、参加するなら是非ちょっと弾けていただきたいですね(笑)
 >「アデュー」は確かに「さようなら」なんですけど、言葉自体に「永遠に」がかかっているので。前回も使うなら「オ・ルヴォワール」じゃないかなーと。
そこは正確さよりも、あくまでキーワードとして、という事なんでしょうね。戦隊で去り際に「オ・ルヴォワール」とか飛び出したら、凄く格好良いですけども。
◆輝剣さん
 >ルパン赤のこの台詞、どうしてもマーベラスを思い出してしまいます(苦笑)
ちょっと斜に構えたアウトローヒーローという部分では、やはり意識はあるのかもですね。あまり乱暴な口調にするわけにもいかないとなると、使える言葉も限られてきてしまうのでしょうが。
 >「それはプレシャスだ、返してもらおう」「これは危険だ。我々が管理する」
 >ってボウケンジャーなら言うよ!
その人達はほら、正義の味方ではないので!
 >少なくともパトレン1号はこういうスタンスで任務に就く以上、被害を考えず派手な銃撃戦と矛盾してしまう気もします。
拳銃を手に持つと性格の変わる人なのです、きっと(おぃ)
 >昔、ギャンドラーという悪の組織がありましてね。どーしてもアレを思い出してしまいます。
知らなかったのでちょっと調べたのですが、犯罪組織、というのもかぶっているのですね(笑)
 >世の中には聖杯戦争という、これと同じ誘い文句でその実、最終勝者も願いをかなえられない例ばかりというコンテンツもありますな。
『フェイト』は全然詳しくないのですが、普遍的なテーマですよねー。なので、今作がどう転がしてくるのか、気になる要素です。
 >つまり、コグレさんはジョーカー、アイシー、夢野博士、導師カク、テトムよりはマシなんですね?
コグレが「助けた」後で話を持ちかけるのだと現時点でのレベルが跳ね上がりますが、今回の「生き残りをセレクション」というのは別の暗黒がありそうで、どうなっていくのか大変楽しみです(笑)
 >パトレンジャーの変身シーン、2号がここだけはキリっと真面目な顔をしているので何故か笑えてしまいます。
2号は、普段は目つき悪いだけだけど、きりっとしているとちゃんと2枚目なんだなーというのが、なかなかおいしいキャストな気がしてきました。
 >そこは逮捕じゃないのね。……犯罪者の人権という点ではタイムレンジャーぐらいしか配慮してない気も。
ギャング雑魚は、ああいう生き物なのか、なんか湧いて出てくるロボット的なものなのか、ちょっと気になる所ですね。
 >いつもと何か違うと思ったら、そうか剣が目立ってないんですね。
W戦隊ながら、どちらも凄く銃にこだわってますよねー。ここは共通項というのは、何か意味があるのかないのか。