2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
近所(に限らないのだろうけども)のマクドナルドが、ECOの名の下に 紙袋二つまでならそのままお持ち帰り下さい(ビニール袋はなしよ) というのを始めたのですが、マックの場合、外袋を無くすよりも、セットの紙袋を一つにした方が良くないか? まあ、冷…
用事のついでに競馬というか、競馬のついでに用事というか。
ううーん……ヤマニンキングリーは、アドマイヤフジを差しきれないかぁ。 あの展開なら勝ってほしかったですが、フジの川田が巧く乗ったというべきか。 それにしても、スポーツニュース系の一部コラムなどで、“フジ(富士)”と“キン(金)”で「めでたい馬券」…
5日から流通が平常進行であります。 とりあえず週刊誌が沢山来ますよ。
>id:Louis 『クジラの彼』は、有川作品の中では、一番初読に向かないと思う(^^; なんだかんだで(直接触れてないとはいえ)外伝2本だし、あの作者は、“物語的厚みを書ける人である”という認識の元に読んで真価が見えてくる所があるので、長編→短編とい…
「池江息子凄いな!」 というのが、2008年の競馬関連で最後に思った事でした。 というのを書くのを忘れました。 改めて書くほどの事でも無いのですが、なんとなく。 池江父が2位で、親子でリーディング1・2、というのは出来すぎですが、格好良い。 ス…
年明け一発目は、『闇のイージス』部屋の更新となりました。 〔http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/8185/aegis/aegis.html〕 ……履歴見たら4ヶ月ぶりでした(^^; 幾ら何でも、もうちょっとペース上げたいです、はい。 “海ほたる”編完結の、Defen…
何故かやたらに、左手の指先に静電気が集中している。
結局、今年のゲーム初めはFE。 さて、アカネイアを目の前にして、頑張れば12章外伝へ行けるのではないかと気付いた、我らがマルス様。出撃人数とか育成要員とか、色々と計算です。 なるべく、味方にできるキャラを味方にする縛りを貫こうとすると、殺せ…
帰宅したらNHK『紅白歌合戦』がついていたので、とりあえず見ながら夕食。 その後、飽きてきたのでTV東京『年忘れにっぽんの歌』みたいな何か。『紅白』と違って、こちらは指向性地雷とかが突然破裂しないので、安心して見られます(笑) というか毎年…
一人一ポテチ。 そんなわけで、あけましておめでとうございます。 タイトルはとりあえず、現状維持で行く方向になりました。