話には聞いた事あるのですが、どうやら近隣の小中学校では“朝の10分読書”というやつを実施しているらしいです。
お陰で、子供が厚めの児童書とか学校の授業でしか読みそうにない文学系の文庫とかを次々と買っていってくれるという、有り難い事になっております。
そもそもが本読みである私の場合、子供の頃に10分読書の時間などあったらかえってストレスになって困った事請け合いなのですが(10分読んで、途中ではい終わりなんて、拷問以外のなにものでも無い)、大人になって今の立場だと、ひどく良い話(笑)
話には聞いた事あるのですが、どうやら近隣の小中学校では“朝の10分読書”というやつを実施しているらしいです。
お陰で、子供が厚めの児童書とか学校の授業でしか読みそうにない文学系の文庫とかを次々と買っていってくれるという、有り難い事になっております。
そもそもが本読みである私の場合、子供の頃に10分読書の時間などあったらかえってストレスになって困った事請け合いなのですが(10分読んで、途中ではい終わりなんて、拷問以外のなにものでも無い)、大人になって今の立場だと、ひどく良い話(笑)