これはちょっとビックリ。
スポーツ新聞とはいえ、社会面で記事になるというのもビックリですが。
うーん、損益分岐はものそれぞれといえ、月刊のコミック誌としては結構売れている方の筈なんですけどね。
まあ、6月に休刊で秋には新雑誌の創刊を予定しているという事は、それほど大騒ぎする事もないかな、という感じではありますが。それこそ、以前に半ば冗談・半ば本気で書いた、“固定ファン層は居るしコミックス出せばそれなりに売れるけど現在の週刊とは合わなくなっているジャンプ系作家、要するに和月とか和月とか和月とか藤崎とか、を中心に据えた「サナトリウム」雑誌(byこへ。氏)”をやるならタイミング的に良くないか、とか思ってもみたり。+月ジャンで、この前後でウルトラジャンプが無くなって、+UJになってもあまり驚きません(笑) そうすると連載が、スティール・ボール・ラン、天上天下、冒険王ビイト、クレイモア、ギャグマンガ日和、に、コミックスの部数的には魔砲使い黒姫とロザリオとヴァンパイア辺りは生き残るかなぁ……で、和月伸宏、藤崎竜、樋口大輔、かずはじめ、武井宏之(あれ?)、鈴木央(あれあれ?)、あたり並べて、新人さんとか週刊討ち死に組の何人かを引っ張ってくると何か、どこを狙っているのかはわからないけれど、少なくともウルトラジャンプよりは売れそうな雑誌が出来そうな(笑)
ちなみに、業界のお話をしますと、ここ数年、特にこの2,3年において雑誌の売れ行き低下というのは、はっきりと深刻な問題になっており、経営の死活問題と直結しているという部分が多くあります。連続で数%単位で前年比割れをしているのですが、今年に入ってもも回復の兆しは全くなく、今年で前年より○%悪いという事は、前年だってその前の年より○%落ちていたんだから、いったい2年前と較べると何%落ちてるんだ?(^^; と、そういう感じ。
恐らく、雑誌というビジネスモデル自体が、変換を迫られている過渡期ではありましょうが。それは、とりもなおせず書店業界自体に突きつけられた問題にもなっていたりするのですが。
……えー、最後ちょっと真面目な話になってしまいましたが、次はこちらでのけぞって下さい(笑)