好きな歌はだいたいMDにまとめてしまっているのですが、ここで一度、手持ちのアルバムを端から聞き直してみようという自分のための企画です。順番は適当に引き抜いた順。
第1枚:『ほのぼの』(1992年)
12曲収録で、うち2曲がインスト。残り10曲中、5曲がお気に入りという、個人的に大ヒットな1枚。
☆付きのは、お気に入りの歌。
- 夜間飛行〜毛利衛飛行士の夢と笑顔に捧ぐ ☆
- 薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク
- 警戒水位
- 残照 ☆☆☆
- 邂逅 ☆
- あなた三昧 ☆☆
- 好敵手 ☆
- 未来
- 本当は泣きたいのに
- 聖域〜こすぎじゅんいちに捧ぐ〜
何はなくとも「残照」です。自分でまさしベストアルバムを組むならほぼ確実に入れる、というぐらい好き。私の音楽の趣味を知っている人に聴かせるとたぶん色々と納得されるだろうし、逆に、知らない人には、こういうのが好きです、と伝えるとだいたいわかってもらえそうな、そんな一曲。歌詞からメロディからみんな好き。そしてまた別れ歌(笑) 別れ、というか、別れた後の歌ですが、これはもうあれです、なんというか業。
「あなた三昧」は一転して、夫婦の愛情を描いた割と直球なラブソング。これも非常に好き。
たぶんある程度、この2曲で“私の好きなさだまさし”の輪郭は伝えられるかもしれません。まあ、まだまだ懐も振り幅も広い人なので、コメディ調の歌とかも聴いてもらいたい所なんですけど(笑)
「邂逅」はまさしの作詞能力がいかんなく発揮された逸品。

- アーティスト: さだまさし,石川鷹彦
- 出版社/メーカー: フォア・レコード
- 発売日: 2004/06/30
- メディア: CD
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (11件) を見る