◆つがなさん
>少し前から思ってたんですが、ラプターは完全なサポート役に徹させたほうが良かった気がします。
混成軍団、というコンセプト自体は悪くなかったと思うのですが、建前上全員を横並びにした結果かえって個性が失われている、という自己矛盾にはまってしまってますよね。
>4話も「私も皆さんと戦いたいんです!」「ラプターがオリオン号を守ってくれてるんだ、もう立派に戦ってくれてるよ」みたいな落としどころするとか。
「戦う」事の意味が広がって、先の布石としても良かったかもですね。思えばここで「戦う」=「最前線で殴り合う」にしてしまったのが、「弱い地球人どもは家で寝てろ」に繋がってしまったともいえますし……。
>戦い方も格闘ではなく飛行しながらの射撃が主である事を考えれば、もはやメンバーに選出した事自体が間違いのレベル。
戦闘スタイルの違いを考えると、もっと割り切って、基本サポートここぞで変身というジョーカー的な位置づけにすれば、空中からの支援狙撃で逆転、みたい要素を活かせたかもですね。……ううむ、そう考えると、凄くおいしいキャラなのに、勿体ない(^^;
>どうする気なんだよ今後…まさか破損するたびツルギがメンテナンスするのか?
予告で撃たれていたので、この機会に戦闘用ボディに交換……?(おぃ)
>あるいはツルギの立ち上げた宇宙連邦はヒューマノイド至上主義だったのか(ジャークマターにヒューマノイドが現時点で一人も居ないのはその反動か?)。
とりあえずツルギの経歴を信じるとすると、行きすぎた差別政策でクーデター起こされたのでは疑惑がふつふつと湧いてきますね(笑) この人、アルゴ船で地球に亡命してほとぼりが醒めるまで隠れていたのでは……。
>300年前の出来事ということでバランスやその一族の機械生命体なら知ってそうな気はしますが
ああ、そうやってスケール感の違う種族が関わってくると宇宙規模の物語設定も活きていいですね。バランスの母星へ里帰り、みたいな話も組めますが、果たして……。
>地球人という設定も小太郎が既に居るからインパクトにはだいぶ欠けてますしね。
ツルギの地球人アピールは今のところ凄く空振りの印象です(^^; 別に視聴者目線に近いわけでもないですしね……。
>それとも冥府神やホロスコープスのように後半にまとめて出すつもりなのか。
冬の劇場版で、キュウレンジャー1人あたり6人ノルマ、史上最速の幹部70人超撃破! とかやりそうな。
>…まさか予算や尺考えないでスケールのでかい設定作ったんじゃないだろうな?どうも地球到着前後からそんな予感がしてならないのですが。
とにかく全体的に、大仕掛けの後の工夫が良い形で見えてこないですよねー。なんとかこの羊頭狗肉の看板倒れを解消してほしいものですが。
>何かスティンガー贔屓とスコルピオの陳腐な改心から悪いところばかりが目につくなあ。
初動展開をひとまとめして、色々と穴埋めをして欲しかった時期にサソリ兄弟に思い込みすぎて、放置していた穴が全部広がってしまった感じですね(^^; さすがに、ここまで見事に全ての穴を拡大していくとは思いませんでした。
◆さやまきさん
>外からの一撃でギリ保ってたカラごと中身をブチまけてしまった的な
アンチをぶつけてみたら、そもそもテーゼが確立していなかった、というのはなかなか歴史的になりましたね……。
>ファミコン時代のRPGかよって(苦笑)
ああ、まさにそんな感じですね(^^;
>ツルギも面倒くさいキャラ設定ならとことん追求してくれれば(大先生ならこういうキャラ大得意なんだけど)突き抜けて面白くなるのに
>中途半端に自分で挑発した台詞を引っ込めたり(アクの強いキャラを出そうとして好感度下がるのを心配してやっぱり止めた的なのが一番酷い)
そうなんですよね〜。裏があるのなら視聴者にだけ先にちらっと見せて興味を持たせるという手法もありますし、本気でやっているならもっと徹底して、嫌な奴だけど面白い、を目指した方が良いと思うのですが、どうも中途半端になってしまってますね。
>なおかつこんな事に時間を費やしちゃうもんだから幕府の描写までどんどんペラペラになってきちゃうし
ツルギの存在から将軍の謎に引っ張るのなら、キュウレンジャーとの対立よりも、むしろそっち中心にした方が良かった感じですね(^^;
>幕府の側からのアクションでリベリオンとどっかの惑星が危機でチームを分けて行動になりそれぞれ別に展開とか
ツルギが加わったら6・6でパーティ分割できそうな気はしますが、司令チームとツルギチームに分けると、ラッキーの立場が微妙になりそう(笑)
>エグゼイド
ああ、次はぴったり改編合わせではなく、早めスタートになるのですね。『エグゼイド』はどうしてもキャラクターとの間の溝を埋められずに脱落してしまいましたが、オリオン号も沈没しそうな今日この頃、『ビルド』には期待をかけたいです。
◆あきさん
>でも、かつて自分もそう思っていたが今は、と自分の心の変化を語るでもなく
>かつて自分が恐れていた事態を招いてしまったことに心を揺らすそぶりすらなく
>ただ「いや闘える」と繰り返すだけで終わるのを見て、拍子抜けというかキャラとして可哀想だと思いました。
ラプターが故障していてしかも自覚症状があったけど隠していた、って割と重大な問題なのに、確かに完全スルーでしたねスパーダ……。「夢の為に死ぬなら本望」がキュウレンジャールールではあるのですが……保護者意識はいったいどこに発揮されているのかスパーダ。こんな事ならいっそ、「幕府を倒したいのは宇宙最高の食材を手に入れる為」とかで、料理以外には全く興味の無いマッドキャラ、とかにした方が良かったかもしれませんねスパーダ……。