はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

れすれすれすれす

 >>id:Louis
カーツ佐藤って誰さ(^^;
『ジャストブリード』の場合は多分、マスコンバットって言葉を持ち出すのがベターかな、という気がする。
 >>NAOKIさん
うわー、『半熟英雄』はなんかもの凄く、外角低めの変化球って感じで(笑)
振るべきか、振らざるべきか、みたいな。
88年って事はこれも結構、革新的なゲームだったのですなぁ。
『FEDA』はちょっと検索かけた限り、続編含めてどれもげふんげふんな評価みたいですね(笑)
 >>id:toroneiさん
 >日本のコンシューマーゲーム機にとってRPGとはファンタジー世界(いわゆる剣と魔法で……というパブリックイメージとしての)であるという定義も出来そう
ああ、ありがとうございます。このコメントから、一つ、線が繋がりました。
そうそう、ユーザーの認識するイメージというのは、とても大事な点ですよね。
後まあそもそも、背景世界がどうであれ、結局は「剣と魔法」世界を基準にシステム組んでしまっているRPGがほとんど、というのは有りますよねー。言葉は色々変えても、要するに「異世界」に「剣」に「魔法」にと言葉を置き換えられてしまうというか。
 >>としきさん
おおこれは、いいサイトのご紹介、ありがとうございました。
恐るべし、いとい新聞。
FEって結構、口込みあったんじゃないですかねー。かく言う私自身も、そうですし。