はてなダイアリーのサービス終了にともなう、旧「ものかきの繰り言」の記事保管用ブログ。また、旧ダイアリー記事にアクセスされた場合、こちらにリダイレクトされています。旧ダイアリーからインポートしたそのままの状態の為、過去記事は読みやすいように徐々に手直し予定。
 現在活動中のブログはこちら→ 〔ものかきの繰り言2023〕
 特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)

HOI2

『HOI2』7回目、骨が軋んで肉が啼く、これが漢の喧嘩道(ソ連)

1940年……対独戦へ向けて、ひたすら歩兵(ときどき戦車)を収穫する日々。品種改良で41年式歩兵が収穫できるようになりました。フィンランド併合後は、枢軸の動きを見つつ、ただひたすら陸軍を増強する日々。 フランス併合後のドイツの実質ICが370…

『HOI2』7回目:『WAGAMOSO』

1939年春、大粛正未遂による国民の不満を大量の配給で乗り越えた人民委員会議は、東方の賢者より伝えられた、未来の事が綴ってあるという予言書『WAGAMOSO』を参考に、ラトヴィア(と自動的に軍事同盟を結んでいるエストニア)に宣戦布告してみる。 大局…

『HOI2』7回目:普通にやれば普通に勝てる……らしい、ソ連

そろそろ大国プレイをしてみよう、という事でやってきましたソビエト連邦。 溢れる各種資源 湧き出る人的資源 ちょっぴり微妙な研究チーム 我が計画経済の工業力は世界一ぃぃぃぃぃぃぃ!! 同志スターリンの特技が「工業力−5%」なのは国家社会主義者ども…

『HOI2』6回目:「こんなの絶対おそロシア」

1941年6月1日、少しでも時間を稼ごうと、ドイツ軍の尻を叩く形で、ルーマニア、ソ連に宣戦布告。 前回と同じく序盤は快調に進撃していきますが、やはりどうにもドイツ軍の足が遅い。 アルゼンチン編の時の、あっさりモスクワまで陥落させていたドイツ…

『HOI2』6回目:「もうウィーン裁定も怖くない」

我がルーマニアの対ソ戦までの軍事プランは、 独裁制へ移行→ハンガリー併合→枢軸入り→ブルガリア併合→ユーゴスラビア戦で最低限ベオグラードをいただく→ギリシャ戦には適当に参加 というもの。前回の歴史の流れに沿っての計画なので色々と不測の歴史的事態が…

『HOI2』6回目:「歴史の中で逢った、ような……」

えー、こうして、魔法大臣となったルーマニア首脳部は、1936年1月に舞い戻ったのであった。 前回の反省を踏まえての当面の方針は、 1・とりあえずハンガリーは無理しても仕留める 2・最初から居る騎兵隊は後でバラしてパルチザン対策用だと割り切る …

『HOI2』5回目:ルーマニアは契約しました

7/1、バルバロッサ作戦、発動。 しかしドイツは、ポーランドに9/1宣戦布告、ベネルクス三国に5/1宣戦布告、ソ連に7/1宣戦布告……と、誰か首脳部に几帳面な人がいるのか? 我がルーマニア軍も、南方から進撃。 戦力の比率は、95%のドイツ軍と3…

『HOI2』5回目:ルーマニアは疾走中

1940年9月5日、ウィーン裁定でハンガリーに領土を割譲する事になったのだが(拒否るとドイツ様に滅ぼされる)、そもそもハンガリーを侵略していた為、不思議地図に。何したいんだハンガリー(濃い橙色がハンガリー領)。 というか、多少無理してでも滅…

『HOI2』5回目:ルーマニアは迷走中

前回の大炎上を踏まえて、ルーマニアで再挑戦。 東欧の中小国の一つであるルーマニアは、ほどほどのIC(30)にほどほどの研究スタッフを持ち、自国で石油を産出できる上に初期の陸軍が多い、となかなかの陣容。……師団数が多いのは「改良に時間がかかる」…

『HOI2』3回目:進め祖国の子らよ栄光の日は来た!−3

1939年9月、 開戦。 ドイツがポーランドに宣戦布告し、流れで連合国陣営と交戦状態に。 ドイツから飛行機が飛んできます、たくさん飛んできます。イギリス様から飛行機が飛んできます。たくさん飛んできます。フランス空軍も制空権確保しようと飛ばして…

『HOI2』3回目:進め祖国の子らよ栄光の日は来た!−2

フランス政府、心の叫び。 国民よ、頼むから、ストライキ禁止……(涙) さすがフランスと言えばいいのか何なのか、やたらにストライキが起きる我がフランス。じわじわと国民不満度を10%以下まで下げたと思えばストライキ、下げたと思えばストライキ…… 嗚呼…

『HOI2』3回目:進め祖国の子らよ栄光の日は来た!

今回は、フランスでプレイ。 平時修正で実質ICこそ押さえられているものの基礎ICは80を超え、研究ラインは最初から5本! 各種資源は海外植民地から毎日運び込まれ、1936年時点での研究は各分野でほぼ研究完了され、陸海空軍も揃っている……という…

『HOI2』2回目:アルゼンチンで南米に覇権国家を築き隊−6

ペルーを併合したアルゼンチン軍、返す刀でコスタリカへ侵攻。コスタリカは「ペルーの領土が欲しい」関係で、アルゼンチン(及び連合)がペルーに宣戦布告=アメリカの保護を失った時点で、ペルーへ宣戦布告。アルゼンチン軍がペルーの首都リマへ攻め込んで…

『HOI2』2回目:アルゼンチンで南米に覇権国家を築き隊−5

オランダ消滅。 日本軍にオランダ領インドネシアを奪われて、オランダが世界地図から消えました。 ミッドウェーはアメリカに奪い返されたものの、インドネシアを占拠、フィリピンもほぼ占拠、オーストラリアの寸前で交戦状態、と南方の日本軍絶好調。 一方、…

『HOI2』2回目:アルゼンチンで南米に覇権国家を築き隊−4

1943年10月、スライダーを介入主義に一つ動かしただけでは軍事同盟に参加できない事が判明したアルゼンチン政府、とりあえず独裁制に戻ってみる(笑) ちなみに何故10月に動かしているのかというと、去年、10月まで動かすのを忘れていたからです(…

『HOI2』2回目:アルゼンチンで南米に覇権国家を築き隊−3

研究ラインが3本になった! 最初から5本ある大国とは比べるべくもありませんが、これで結構、研究に幅が出ます。 まあ、開発チームのスキルが低い(基本的に5が最高)ので、結局、年代に合わせたものをぼちぼち開発していくしかないのですが。空母とか戦…

『HOI2』2回目:アルゼンチンで南米に覇権国家を築き隊−2

チリ併合後、国民不満度が落ち着いてきたところで、領土一つのウルグアイに宣戦布告してさくっと併合。 これで実質ICは36に達し、ブラジルに並びました。 好戦度は22に達し、同時点のドイツが4、イタリアが1、という、圧倒的に世界一のならず者国家…

『ハーツオブアイアン2』ってどんなゲーム?

現在プレイ中の、『ハーツオブアイアン2』(以下:『HOI2』)について、簡単に。 画像付きでよりわかりやすい解説は、以下をご参照ください。 ■〔ハーツオブアイアン2ドゥームズデイwithアルマゲドン/サイバーフロント公式〕 ■〔ハーツオブアイアン2攻略…

『HOI2』2回目:アルゼンチンで南米に覇権国家を築き隊−1

ネオスイスの野望はアルプス山脈の氷雪に消え、2回目は、打って変わって南米アルゼンチンでスタートしました。 今回の目標は、「陸海空軍を駆使して戦争をやってみる事」です。 その上でアルゼンチンの(スイスと比べた)長所は、 初期状態で研究ラインが2…

アルプス山脈、血に染めて

終戦までだらだらしていてもゲーム的に仕方がないので、ネオスイスは枢軸入りして、フランスに突撃(笑) 唐突に戦争に巻き込まれてしまった盟主ドイツ様、仕方がないので爆撃機部隊を繰り出し、ここに唐突かつはた迷惑なスイス暴走戦争が開始。しかし、ヨー…

ネオスイス爆誕

やたら平和に進んでいた、はじめての『HOI2』スイス編でしたが、1942年11月、遂に日本がアメリカ・オランダ・イギリスにまとめて宣戦布告し、約1年遅れの真珠湾攻撃が発動。全アジアの開放を目指して単独で欧米列強に仕掛けました。 ……超人機の開発に…